
断乳のやり方について、母乳の出が良い状況で、夜間は断乳済みで日中2〜3回の授乳をしている状況です。助産師とスケジュールを調整し、授乳回数を減らして最終的に断乳する予定です。移行期間はどのくらいかかるでしょうか?
断乳のやり方
10月中には断乳できたらなーと思いつつ未だにすすめれてません。
皆さん断乳ってどうしましたか?
ちなみに母乳の出はいいです。
今は夜間断乳はしてて日中2.3回の授乳です。
やはり子供の機嫌が悪くなると上げてしまいます。
助産師さんとスケジュール調整しましたか?
3回授乳になったら今度は1回授乳にして最後は断乳の感じですか?
そこまでの移行期間はどのぐらいかかりましたか?
- たま(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

MImama
昼夜一気に断乳しました!
機嫌が悪くなったら
支援センターに行ったり
お散歩したりで誤魔化してました😅!

まるこ
8ヶ月に入った時に母乳外来で断乳しました。(というより、まだ8ヶ月なので夜寝る前1回飲んでいた母乳をミルクにかえました。)
わたしの場合、断乳する日に母乳外来で絞って詰まりのない綺麗な状態のおっぱいにしてもらい、その夜おっぱい飲ませて、おっぱいさようなら。(詰まっていると吸収されなくて母乳が残ってしまうため、断乳する日か前日くらいに全絞りするそうです。)
その3日後全部絞りきってもらい、さらに1週間後.1ヶ月後に絞るというかんじでした。
3回授乳から最後1回へは1ヶ月くらいかけて移行しました。そのおかげか?断乳後もおっぱいはパンパンになることはありませんでした。
母乳外来で断乳するなら事前に相談するといいと思いますが、断乳のやり方って色々あるから迷いますよね😂
-
たま
無料の助産師さんに相談しようと思ってますが、曜日が決まっててなかなか行けないので…今は自分のやれることをと思って。。
パンパン怖いので私もそのペースで頑張りたいです!
出産した病院だと大学病院でなかなか予約難しいのもあるし、無料の助産師さん相談の人はマッサージがうまいらしく痛くないみたいで…入院中母乳マッサージが悪夢だったので是非その人にと思ったらなかなか。
早く断乳して妊活再開したいのですが、気持ちとは裏腹に…
頑張ってみます!- 10月25日
たま
ありがとうございます。何回授乳から一気にしましたか?
出がいいので乳腺炎が怖いので徐々に減らした方がいいのかなーとか思いまして。