1歳7ヶ月の娘がご飯の時に落ち着きがなく、食べる量が少ないことで悩んでいます。同じ経験をしたお母さんのアドバイスが欲しいです。
1歳7ヶ月の娘が居ます。
とにかく落ち着きがなく、ご飯の時にだまって座って食べれません。
5分座れたら上出来です(笑)
そのため、ご飯の食べる量も少ないです…
仕方なく毎回追いかけて口に放り込むって感じで、食事って感じじゃないです(TT)
毎回1時間近くかかりますし、こちらも疲れて切り上げてしまうので、本当食べる量が少ないです…
好き嫌いもあり、偏食気味ですし。
こんなに落ち着いて食べれない子居るんですかね…?
お腹が空いたってアピールもないし、どうやってエネルギー作ってるの?って感じです(^-^;
多動じゃないか?とか疑ってしまいます…
しつけの問題かもしれませんが…
同じように悩んでるお母さんや、我が子が小さい時そうだったよ!って方など、お話やアドレスなどあれば嬉しいてます(TT)
- アラレ(6歳)
しーまま
動き回ってるって事ですかね?
他に刺激になるもの(オモチャが視界に転がってたり、テレビとか)があったりはしませんか?
動けない環境、食事に集中できる環境にできてますか?✨
チエ子
うちもそんなんです(笑)
好きなものだけ食べたら逃げます
こっちがご飯の準備をし始めたらお腹すいてるのかどうかわからないですが椅子に登りに来るので食べる意思はあるようですが
最近はオムツ外れも意志疎通、言葉の理解が進んでからの方がお互いストレス無いって言うし、ご飯のしつけも後からで良いのでは?怒ってご飯嫌いになる方がヤバイし~と楽観視してます!
☆
全く同じです!
お腹すいたアピールはほんとに全っくないの子なので、座って食べる事は今は諦めてます😅ちなみにもの凄い活発で落ち着きない子です(笑)
愚図り始めると食べてくれないので、食べ始めだけ座らせといてそれからはアラレさんと同じで追い掛け回してますよ😅疲れますが食べてくれるので仕方ないです🤣
今は言ってもまだ全ては分からないの
で、分かるようになってからちゃんと躾しようと思ってます😊
コメント