※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼー
雑談・つぶやき

今日娘を9ヶ月検診に連れて行きました。検診後に栄養指導でお話ししてく…

今日娘を9ヶ月検診に連れて行きました。

検診後に栄養指導でお話ししてくれた方に(栄養士さん?)
離乳食食べません、進みませんと話すと

でも食べてくれるんでしょ?
大丈夫大丈夫!
ゆっくりでいいよ
大丈夫大丈夫!
オールオッケー!
完璧!

とずっとポジティブな言葉をかけていただきました。
その時点でうるっととしてたのに、急に

何週で産まれたの?

39週です。

そしたら9ヶ月くらいよね、
いま産まれてからお腹で一緒にいた時間と
同じ時間を過ごしてるんだよ。
幸せだねー、ママがんばってるねー、

ありがとうございます、頑張ります

がんばってるんだから、頑張りますじゃなくて、
頑張ってるから!ね!ママがんばってるよー!


と笑顔で去っていかれました。

騒がしい待合室の隅っこでこっそり泣きました。笑


悩みも尽きないけど、毎日幸せです!


栄養士さんありがとう😭


コメント

はじめてのママリ🔰

うちも一歳ですが離乳食たべません。
その栄養士さん素敵すぎますね♪
悩んでる時にその言葉は救われますね。
私もそんな栄養士さんに出逢いたいな(笑)