※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
子育て・グッズ

フローリングで遊んでいるとつかまり立ちして頭を何度も打ち、泣いた後は平気になります。同じ経験のある方、どうしていますか?頭をよく打ちましたか?

注意してみてても つかまり立ちして
頭を何回も打たせてしまいます。
フローリングです。
泣いて泣いてそのあとは ケロッとしています。
マット敷いていないところでよく 遊んだりしてて
みなさんどうしてますか?
それと、よく 頭を打ちましたか?

コメント

ネイルまま

頭を防止するクッションを背負わしてましたよ🙆❤️

  • ママリさん

    ママリさん

    それ背負ってても いやがったり
    、してしまって😰

    • 10月24日
  • ネイルまま

    ネイルまま

    そうなんですね💦いつも親が見てるわけではないので柔らかいマットやクッションを置くとかしかないですかねー🤔

    • 10月24日
あっぷっぷ

私はリュック型のベビーヘルメットつけてました😄
よくこけてましたが、後頭部は守られてるので安心でした✨
つけてる姿もかわいいですよ!
サイドやおでこは守られませんが、ないよりは良いかと💕

deleted user

結構頭打ちましたよ( ; ; )
私も注意してフローリングのところは近くにいて倒れた頭キャッチしてましたが、何回も何回も打ちました。クッションの背負うのも嫌がったので、、、

フローリングで遊び始めた周りにクッション置いたりするくいでした!

もももも

よく遊んでいるところにお昼寝用の布団をサッと持って行って転倒対策してました!

あとは可能であれば、つかまり立ちできるようなポイントをマットが敷いてあるところにもつくるとかですかね?

ママリさん

みなさんありがとうございます。
リュックみたいなのをいまは させて、マットを広めに使いました!!
ありがとうございます💗