※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

ベッタのスリングの使い方がわからず、横抱きで窮屈そう。横抱きはいつまで?縦抱きは足は外に出る?長さはどれくらいがいい?ありがとうございます

ベッタのスリングの使い方がよくわかりません😣

バスタオルを一枚入れて横抱きで入れてみましたがとても窮屈そうで、本人も居心地が悪いのか泣いています。今生後1ヶ月半ほどで6キロ近くあり大きめです。いつ頃まで横抱きで使えますか?

また、縦抱きで使うときは両足がスリングの外に出るのですか?それとも斜めにかけているのでもう片方の足はスリングの中ですか?YouTubeをみてもよくわからず、上の子で使っていたエルゴは持っているのですが首が座るまではベッタで頑張りたいとおもっています😣

ちなみに165センチの身長ですが長さもどれくらいが丁度いいのかよくわかりません。

コメント

はるゆきち

6キロあるならバスタオルではなくフェイスタオルくらいの方が良いかもしれません🤔
あと赤ちゃんを置く位置が重要でネットに分かりやすく載ってるので見てみてください。
お尻が中心に来るように斜めに赤ちゃんを置き、頭ははみ出てる感じで装着するとしっくりきます。
足は両足カエルさんのようにM字で中に入ります。