※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
子育て・グッズ

napnapの抱っこ紐の股関節の広がりや首のサポートについて不安です。他の抱っこ紐はもっと広がるのでしょうか?首が反ると子供が不安定になります。他のお子様はそうならないのでしょうか?

napnapの抱っこ紐を購入しました。股関節も開きすぎず良いとなっていましたが、実際使ってみると結構足が広がっている気がします😭💦あのくらい広がるのは普通なんでしょうか?他の抱っこ紐はもっと広がるんですかね?

それと、首の位置にクッションなどもないため、装着する時やした後も、子供が体や首を反らすとガクンとなります😢ほかのお子様はそんなに反らすことないから問題なく使えてるのでしょうか😭?

コメント

ママリ

napnap使ってます〜
3ヶ月から使ってますが特に股関節に問題はないです🤔
3.4ヶ月頃は子どもが小さすぎて足は結構開くなあとは思ってました😂
首ガクンは子どもが楽しんでるっぽくて良くなるのですが、気にしたことないです(笑)
付属の日よけ?のフードで抑えられます。

  • らん

    らん

    ありがとうございます!

    やっぱりまだ4ヶ月でちょっと小さめだから結構開くように感じるんですね😂

    首ガクンもなるんですね😂うちだけかと思いました😭安心しました😌ありがとうございます✨

    • 10月23日
deleted user

napnap使ってます!
足は抱っこ紐はカエルみたいに広がるので痛そうに見えますが普通です!
エルゴも持ってるんですが、もっと開くというかくい込む感じで痛そうであまり使ってません😢なので他の抱っこ紐より優しい作りだと思います!
うちの子も寝た時とか反ったりするのでそれぐらいの月例の時は必ず首のところに手を置くようにしてました💧
半年ぐらいで気がついたらガクンってならなくなりました!

  • らん

    らん

    ありがとうございます!

    痛そうに見えても普通なんですね!こんなに開いて大丈夫⁉️って思ってましたが安心しました😂✨

    エルゴすごい人気なので悩みましたが、napnapの方がお財布に優しくて口コミも良さそうだったのでこっちにしました😂エルゴ食い込む感じなんですね😭ご意見聞けて良かったです!

    首ガクンは仕方ないのですね😂ありがとうございます!

    • 10月23日