
くるくる回ったり、つま先で歩いたり、落ちつきがない行動は自閉症や多動症の可能性がありますか?
時々くるくると回ったり、つま先で歩いたり、落ちつもなく、手をすぐ離してひとりで歩いたり、食事もすぐ立ってしまうなどなど
こういうのは自閉症や多動症なのでしょうか?
- kitty(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
うちもよくやることです😊
私は特に疑ってません!

あちゃん
今何歳ですか?
単純に楽しくてそういう動きする子もいますよ🤗
自閉症とかなら目を合わさないとか指さしとか色々みられると思うのですがどうですかね…😣
-
kitty
一歳七ヶ月です!
目は合わせますが話しするときなどはすぐそらしちゃいますね
指差しはします!- 10月23日
-
あちゃん
一歳半検診で指摘されました?
されてないようなら
とりあえず様子みてみるのもありですよ😌- 10月23日

退会ユーザー
時々なら、そーゆーブームなんだなって思ってます😅

のんたん2号
娘は2歳過ぎてもやっているので自閉症の可能性が高いと言われました。
kitty
家の中ではずっと動いていたり、外では落ちつかなあ、座ってられないなどあります笑
調べると同じような行動が自閉症、多動症ってかいてあるので不安になりまして…
はじめてのママリ
おいくつですか??
うちも全然同じです😅
kitty
一歳七ヶ月です!