
コメント

まぁいっか🙃
宝塚市に住んでます🏡
もともと地元ではないので詳しくは分かりませんが、適度な都会感、適度に緑があり住みやすいなぁって感じてます🧚♂️➰✨
子育てのおすすめポイントは、医療費が中学3年まで無料なのと、比較的治安がいい所ですかね?😇梅田まで電車1本で行けるのでアクセスも良いかなと🤔💕
ただ、保育園は激戦です😅
まぁいっか🙃
宝塚市に住んでます🏡
もともと地元ではないので詳しくは分かりませんが、適度な都会感、適度に緑があり住みやすいなぁって感じてます🧚♂️➰✨
子育てのおすすめポイントは、医療費が中学3年まで無料なのと、比較的治安がいい所ですかね?😇梅田まで電車1本で行けるのでアクセスも良いかなと🤔💕
ただ、保育園は激戦です😅
「子育て」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まぁいっか🙃
書き忘れてしまいましたが、医療費制度は所得制限があります😅そこがひっかかると2割負担だったかな?かかってくると思います💦
イオン等のモールが西宮や伊丹まで行かないと無いので、車が無いと不便かも...です😢
でも児童館や支援センターもありますし、園庭開放とかは色んなところでやってるイメージです🙂
はる☆
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます!
宝塚ってすごく治安がいいイメージがあります!!医療費が中3まで無償とはありがたいですね🧙♀️❤️
現在、大阪市内よりの吹田市に住んでいるのですが、喫煙者が多いしマナーも悪く、娘の幼稚園までに引っ越したいと考えております。
主人が単身赴任なので空港や新大阪へのアクセスもいいところが出来ればいいのですが、それよりも娘の幼稚園に向けて、人の質と言ったら失礼になりますが、人やマナーがいいところがいいな〜と考えております😭
やはり子は親の鏡なので、いい人が多いと子供もいい子が多いと感じるので、、、
実際、私の妹が幼稚園の先生で関西圏の幼稚園を何個か異動しましたが、宝塚がダントツでよかった!と言っていました。お子さんも親御さんもきちんとした言い方ばかりだったらしいです🥺🍀
ちなみに、宝塚は幼稚園も激戦区なんでしょうか?
まぁいっか🙃
中3までって大きいですよね〜⭐️
歩きタバコしてる人はチラホラいますが、凄く目につくようなイメージは無いです😇
阪急電車に子連れで乗ると、高確率で席を譲って貰えますし、大人の方も、高校生や大学生の方たちですら子供をあやしてくれたり、雰囲気良いですよ☺️
前に子供抱いてベビーカー畳んでエスカレーターに乗ろうとしたら男子高校生が「お手伝いしましょうか!」と声をかけてくれたこともありました😳✨そーいう面ではやはり、教育的にしっかりしてるのかなぁ?と思えます🤔💕
旦那さん単身赴任なんですね!!👔空港へは、宝塚駅からバスが出てますし、新大阪へも宝塚でJR乗り換えで行けるので便利かなぁと思います🙂
幼稚園情報は、まだ詳しく調べていないのでなんとも言えませんが、こども園など人気の所は中々の激戦かと思います😫が、大規模園も多いし少し離れた幼稚園とかでも園バスが走ってたりするので選択肢は色々とあるのかな?と思います🤔
はる☆
やはり歩きタバコは一定数はいらっしゃいますよね💦💦
今住んでいるところは便利なんですが会社が多いためか自転車乗って吸ってる人もいます😭
聞けば聞くほど良さそうです〜!そんな素敵な高校生(しかも男子)がいるなんて!🥺✨そういうのって、親がしてたり周りがしてたりすると自然とその子もするものだと思うので、やはり環境的に良さそうです🥰
伊丹空港へは駅からバスが出てるんですね!それは知らなかった🙏✨✨
やはり幼稚園は激戦っぽいですね、、、でも地域が良かったらそんな雰囲気の悪い幼稚園もなさそう、、、笑
大変詳しく回答いただきありがとうございます!
宝塚の魅力が大変よくわかりました!
妊娠35週とのことですので、お身体大事になさってくださいませ🥰🍀🧚🏻♀️✨