
子供が全く寝ない悩み。保育園通いで昼寝なし。色々試したが効果なし。休日は昼寝させず遊ばせると夜早く寝る。保育園に相談もリズム整うとのみ。諦めかけているが、放っておいていいか迷い中。保育園のお昼寝廃止まで待つしかないか。
全く寝ない子をお持ちのお母さんいませんか?批判はご遠慮ください。寝るのが23時、0時です。保育園に週5で通っており昼寝をしてるため全く寝ません。シアター買ったり、絵本、暗くして旦那も私も寝たふり、全然効果なく。休日は意地でも昼寝させないで遊ばせてます。そうすると21時過ぎには寝ます。園に相談してましたが大変ですねやがてリズム整いますよ…のみ。夜布団に入ると寝たくないと泣き叫び近所迷惑にもなるのでもう諦めが入ってきてしまいます…ほって置いていいでしょうか。保育園のお昼寝廃止の年齢になるまで待つしかないんでしょうか…
- いと
コメント

退会ユーザー
体力があるんですね😳
保育園のお昼寝は何時までですか??
うちの保育園だと夜寝ないと相談すると早く起こしてくれたりしますが、、、寝るのが遅いと朝こすの大変じゃないですか💦

なめこ
うちもそれくらいの時は30分でも昼寝してしまうと0時絶対過ぎてました😭💦
それ、保育園側がひどいですね💦相談してるのに、早く起こしてくれたりしないんでしょうか?😢
私も保育士だったので、その寝ている時間は連絡帳書いたり制作したり寝ててほしいのは分かりますが、2歳クラス?だと静かに待てる子も多いので対応出来ると思いますが!
もう少し強めに言ってみては?😊
-
いと
本当それです!
15分昼寝しようもんなら
もう全然夜寝ません😭なんか自然派?のような保育園で基本一斉保育などしなくその子がしたいようにするみたいな放置型の方針なので基本普段のお昼寝も起きるまで起こさないみたいです💦やっぱりもう一回相談してみます😢😢- 10月25日

退会ユーザー
保育園でお昼寝の時間短くしてもらったり、昼寝なしをお願い出来ませんか♡?
寝なくて困っているではなくて、直接お昼寝の時間短くして下さいって言ってみるとか、、💦
もう言ってたらすみません😥
知り合いですが、2歳児クラスからお昼寝なしにしてもらった人いますよ💕
-
いと
昼寝なしってできるんですか!✨一度相談した時お昼寝短縮の提案などされなかったのでできないなかと思ってました💦もう一度相談してみます!
- 10月25日
いと
体力ありすぎて困ってます…
そうなんです!朝起きなくて無理やり起こしてます💦保育園では1時間半〜2時間寝てるみたいです💦お昼寝廃止してもらうしかないですよね😩