子育て・グッズ 離乳食のタイミングについて、午前中の予定がある場合、どうすればいいか参考にしたいです。 いつもお世話になります。 現在、生後5ヶ月の子どもを育てています。 最近離乳食を始め、まだ1回食ですが9:30-10時頃に食べるようにしています。 しかし、予防接種や保健センターのイベントは午前中(10時頃から)が多く、その時は離乳食はいつ食べるようにした方がいいのでしょうか? 参考にさせていただきたいです。よろしくお願いします。 最終更新:2019年10月22日 お気に入り 1 離乳食 予防接種 生後5ヶ月 イベント さくら(5歳11ヶ月) コメント 退会ユーザー 私は朝あげられない時は夕方にあげてました🤔♥︎ 10月22日 さくら コメントありがとうございます。 ちなみに時間は、夕方の授乳前位の時間ですか? 10月22日 退会ユーザー そうですね👶! 授乳前にあげれば.お腹すいて食べてくれてたのでそうしてました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 10月22日 さくら ありがとうございます。 参考にさせていただきます! 10月22日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予防接種・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さくら
コメントありがとうございます。
ちなみに時間は、夕方の授乳前位の時間ですか?
退会ユーザー
そうですね👶!
授乳前にあげれば.お腹すいて食べてくれてたのでそうしてました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
さくら
ありがとうございます。
参考にさせていただきます!