
コメント

YJM
うちの娘は5ヶ月から始めて10ヶ月の時にはほぼ完了してましたよー(笑)

*もちこちゃん*
私なら切り替えて11月から!と思いましたが、金曜日なので…11月5日からにします!笑
娘のときは5ヶ月になってすぐではなく、同じように次の月の第一月曜日から始めました🙂
-
あやか
きりがいいときにするの良いですね☺️💓
そうしてみます✨- 10月23日

ちびじんべえ
長男は6ヶ月ちょうどから、次男は6ヶ月で始めたものの嫌がったのでお休みして7ヶ月くらいから再開しました。
早くに始めればいいってわけでもないので、母子のコンディションが整ったときにスタートすればいいと思います😊
-
あやか
始めても子供が嫌がる場合もありますもんね!
焦らず娘のペースで頑張ります☺️💕- 10月23日

りーまま
うちの子も5ヶ月くらいで興味しんしんでしたが私がめんどくさく6ヶ月入ってから始めました。もうすぐ1ヶ月経ちますがまだ食べたり、食べなかったりムラがあるのでゆっくり進めてもいいかなと思います。
なんなら上の子は興味あんまりなかったので7ヶ月少し前に始めたのでかなり進みが早くて逆に楽でした😉
-
あやか
めんどくさい気持ち分かります(笑)一度始めたらずっとですし😂💓
その子によって進み方は違いますよね!
焦らず頑張ります✨- 10月23日

Chihiro
わたしは5ヶ月から始めました!😌
ミルク卒業を早くさせたくて( 笑 )
上の子は6ヶ月から始めました💓
下の子はもうミルク卒業間近です。ただまだ少しミルクも残ってるし、栄養面から心配なので1回だけ飲ませてますが(´・ω・`)
焦らなくて大丈夫です!
必ず5ヶ月から!てことはないです。
-
あやか
ミルク代がばかにならないので私もなるべくミルク早く卒業させたいです😭(笑)
焦らず娘のタイミングで始めてみます💗- 10月23日
あやか
すごく順調だったんですね✨
私も頑張ります☺️