※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
子育て・グッズ

5ヶ月から離乳食を始めて1ヶ月経ち、最近食べなくなりました。心配ですが、無理せず様子を見てください。

5ヶ月から離乳食を初めて1ヶ月たちました!
そろそろ2回食にしようかなぁと思ってたら
全く食べなくなりました😩
にんじんたまねぎ豆腐以外
全部ブーーーって飛ばします🤮
食べない時は無理してあげてないのですが
これからちゃんと食べるのか心配です( ᵕ ᵕ̩̩ )
ちなみに始めた当時はなんでも食べてました!

コメント

deleted user

その頃は食べたり食べなかったりで、うちの子は基本離乳食の時間はギャン泣きでした🤣 今は笑えますが当時は本当にしんどくって。
食べなくても母乳やミルクから栄養を摂取しているので、今は食べる練習しているだけなので、思いつめないようにしてくださいね。
一歳前にはパクパク食べるようになり、今や私が何か食べていると椅子持ってきて座って待ってます。笑

  • ぱんだ

    ぱんだ

    口には入れるんですがブーってして遊んでます( ̄∀ ̄)
    ミルクも140とか飲んだり飲まなかったりで😂
    体重8キロあるのであまり心配はしてませんが
    これから食べてくれること祈ります😌

    • 10月23日
葉ちゃん

うちもまさにそれでした!
今まで普通に食べてたのになんで?って無理やり今まで通り食べさせようと口にもっていきましたが、口から出しソファーに塗りたくったり口開けず顔背けたりしててせっかく作ったのに…なんで急に食べないの?と心折れました😭
もう食べないならいいや!と離乳食飛ばす覚悟で一切あげるのをやめたんですが、私の食べてる姿を見て興味持ち始め麺類を欲しがるようになりました!
食べてくれるならなんでもいいや!と思い分けてあげたら急に食べ出したんです😂笑
それからは大人と同じものの味無しバージョンを一緒に食べてくれるようになりました😆
今は普通にテーブルの上にある大人用のものを手づかみで食べてますwww
赤ちゃんなりに食べたくなかったり、食感が苦手だったりあったのかなーと今は思います!!
小児科の先生にも蜂蜜と黒砂糖以外はなんでもあげていいですよ!と言われました😊
気長に食べたくなるまで待つのも全然ありだと思いますよ!

  • ぱんだ

    ぱんだ

    パンがゆ、ソーメン、お米、じゃがいもさつまいもなど主食?を全然食べません😞

    食べてくれるまで気長に待ちます( ¨̮ )

    • 10月23日
かおり

歯がそろそろ生えてくるとかありませんかね…?
歯が生える前とかにブーって飛ばされたりしてました!

うちの子もなかなか食べてくれなかったので、少しでも食べたらいいやと思ってました!
まだ母乳やミルクからの栄養になるので、今後だんだん食べるようになりますよ!

  • ぱんだ

    ぱんだ

    下の歯は2本生えてます!
    あとはまだ見えないですね😞

    今は食べる分だけあげてます!少しですが、、、

    ミルクは前よりは飲まなくなったけど一応飲むので
    食べれるようになるまで気長に待ちます( ¨̮ )

    • 10月23日
  • かおり

    かおり

    私の場合今は色んなものに興味があるみたいでうろちょろして落ち着いて食べてくれないのが問題です😭

    食べさせるのに時間かかっちゃうので大変です…

    • 10月23日
  • かおり

    かおり

    途中で送っちゃいました💦

    これから沢山食べてくれると嬉しいですよね!

    • 10月23日