![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育所に入る前に1歳になる子どもにインフルエンザワクチンを打てず、心配しています。1歳前後でインフルエンザにかかった方の経験談を聞きたいです。
インフルエンザについて教えてください。
11月に1歳になり保育所に預けます。
入所前にインフルエンザワクチンを打ちたかったのですが、1歳前に打ってくれるところがなかなかなく、あっても予約で一杯でできませんでした。
唯一空いていたのが12月の中旬でした。
保育所に入ってから1ヶ月ちょっとワクチンが受けられない状況です。
集団生活に入ることでインフルエンザにかかる確率もあがるしすごく心配です。
インフルエンザワクチンを受けないうちに1歳前後でインフルエンザにかかった方いますか?
その場合症状は酷かったですか?
インフルエンザ脳症など心配で仕方がありません。
経験談お願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
息子が今年の1月下旬に
1歳6ヶ月でインフルに
かかりました。
2日ほど熱が下がるまでは
ほとんど寝て過ごしていました。
熱が下がったらいつもと変わらず元気に過ごしてました。
![Kotori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kotori
旦那が持ち込み6か月のときにインフルで40度でましたが、一日で下がりました😊
本当に心配しましたが、一歳以下はワクチンあまり意味ないって聞きました!
インフルもあれですが、、、まぁ本当にフルコースで色々もらってきます😨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
インフルで40℃大変でしたね。1日で下がったならまだ軽かったほうだったのでしょうか?ちなみにワクチンは打ってましたか?- 10月23日
-
Kotori
うっていませんでしたが、悪化せずでした👍
- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
長引かなくて良かったですね!!
月齢が小さいと長引くものとばかり思ってました!
教えていただいてありがとうございます😊- 10月23日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
打ってもかかるときは
かかると思って
打ちませんでした💦
ワクチン打った私の方が
高熱でした🌀
小さい子ほどクラスで移りやすいみたいで
息子のクラスは全員かかりました。
-
はじめてのママリ🔰
やはり小さい方がかかりやすいのですね。保育所でもぼちぼち出てきてるので、注意しながら見ていきたいと思います。
私もインフルエンザにかかったことがありますが、かなり辛いですよね。
今年はかからないように心掛けたいですね😖- 10月23日
![眞ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
眞ちゃんママ
インフルエンザの💉をうってない人は、へたに打つとインフルエンザになった時にひどくなりますよ。又インフルエンザにかかったら 子供さんもお母さんも5日間の吸入器のほうがいいですよ。タミフルは、子供さんでは、実験してないので。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
インフルエンザのワクチンを普段打ってない人が打つとという意味でしょうか?
打っておくとインフルエンザにかかった時に軽くすむのだとばかり思っていました!!
タミフルは怖くて飲ませられません😖タミフルのことで何か知っていることがあるなら教えてください。あと昨年新薬があったかと思いますがそちらはどうなのでしょうか?
ご存知であれば教えていただければ嬉しいです。- 10月23日
![眞ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
眞ちゃんママ
インフルエンザを今まで一度も打った事がない人が打つとひどくなるそうですよ。タミフルは、子供では、人体実験をしてないので、もし、インフルエンザになり 薬をもらうなら タブレットのほうが、いいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
吸入器の他にタブレットがあるのですか?
無知でいっぱい聞いてしまってすみません。- 10月23日
![マハロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マハロ
預けるクラスは0歳児クラスですよね??
うちは今年12月から次女を3ヶ月で預けます
脳症心配ですよね…わかります😰
できる限りの予防はしますが…どうなんでしょうね…
通わせる園は、他に比べると感染症そこまで流行らない気がするので、信用して預けて自分にできる予防策を頑張るしかないですよね💦💦
-
はじめてのママリ🔰
保育所は0歳から5歳までの子の縦クラスなんです。
心配です。可能なら預けたくないです😨
でも仕事に復帰しなきゃいけないし辛いです。- 10月24日
![眞ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
眞ちゃんママ
吸入器とタブレットは、同じものですよ。ただ 吸入器は、吸いにくいので、一回ずつすう、アドエアがありますよ。ただ、インフルエンザの時には、吸入器で一回ずつを5日間すう吸入器ですよ❗大人も子供さんのもありますよ。
-
はじめてのママリ🔰
アドエアは気管支喘息の吸入器かと思っていました。
インフルは二回だけか吸って効果があるものかと思っていました。かわったのでしょうか?- 10月24日
![眞ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
眞ちゃんママ
インフルエンザの熱は、高い人で42度位まであがりますよ!又こどものインフルエンザ💉は、2回しないといけません。お母さんやお父さんがインフルエンザ💉を打っていたとしても インフルエンザにはかかりますよ。ただ 軽いか?の差だけですよ。症状は、風邪と変わりませんが、熱が高く、食事を食べるか?好きな物に混ぜるか?💊は‼️子供さんがかかったら お母さんもインフルエンザのタミフルじゃなくて 吸入器型をもらい一緒してくださいね。子供さんと一緒にいるのでというと処方されますよ。又インフルエンザの時には、座薬は、使わないほうがいいですよ。熱は、子供さんのバイ菌を下げてくれるものなので。インフルエンザにかかったら治癒証明を保育園等にださにいといけないですよ。
![眞ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
眞ちゃんママ
アドエアと違う 吸入器がでますよ‼️1日朝夕1回というのが、横には、できませんが。
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。わかりました。ありがとうございます。
- 10月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ちなみにインフルエンザワクチンは打ってたのですか?
なな
下に書いてしまいました💦