
コメント

退会ユーザー
まだ復帰してないのですが、4月から復帰予定です😊
旦那も土日は基本仕事です!
日曜祝日は旦那が休みじゃなかったら希望出して休みにしてもらえます😊
土曜は保育園です🙌🏻
入社してすぐ時短ができるのかはわからないのですが、私の会社だと最初1週間研修が本社であるので、そこは絶対フルタイムになる感じです!

退会ユーザー
もともと正社員で産休育休を経て今年の春に時短で復帰しました。
10時出勤15時半退勤です
休憩は30分です。
接客業してるので、土日は土曜日は土曜保育、日曜日は休みにしてもらってます。
祝日も保育園お休みなので休みにしてもらってます。
復帰して半年ですが、これだけの時短で正社員で働いてありがたい職場なんですが、やっぱり接客業で土日祝日も出勤してる方がいるなかで、日曜日祝日人が少ないと言われたりすると肩身がせまくなります。
実家も遠いし、旦那の両親にも頼めないしで、自分が休むしかないので、やっぱり接客業は子持ちには向いてないなと思ってしまいました。
ちなみに旦那は日曜日だけお休みなので、週一しか休みない日に子守り頼むのも申し訳ないというか、、、。
あと、保育園にもよると思いますが、土曜保育を利用する人はめっちゃ少ないです、、びっくりです、、、
普段30人ぐらいいるのに、土曜日5人だけ??みたいなかんじです。
なので、できれば土日祝日休みのところに就職されるほうをおすすめします。
長くなりました
まリ🔰
ありがとうございます!
ちなみに月どのくらいお休みもらえてますか?
退会ユーザー
週2休みは絶対です!
あとはリフレッシュ休暇が1年に3日だったか4日だったかと有給という感じです😊