
義弟と同じ職場になるのは気になりますか?義弟は深夜勤務で会うことはないけど、居づらくなるのは心配。他の方の意見を聞きたいです。
義弟と同じ職場、どう思いますか?
4月から仕事する予定で探してますが、夫が近所のコンビニなら口が利けると言われました
家から徒歩5分ほどで、保育園にも近く、好条件ですが、夫の口利きで義弟も長く勤めています
義弟は深夜勤務だし私は昼間なので会う事はありませんが、義弟は嫌がりますよね
別に仲は悪くないですが、夫や義母が間にいないと会話しない感じです
義弟が居づらくなり辞めたりしたら申し訳ないのでそこはやめようと思うんですが、気にならないでしょうか?
皆さんの意見を聞かせて下さいm(_ _)m
- かな(6歳, 9歳)
コメント

もふもふ
時間帯が違うので直接会うことはなくても、他の人を介してお話を聞くかもですね。オーナーさんなんかどの時間帯でも入るでしょうし。
義弟さんの性格にもよるでしょうが例えば「ころママさんが細かいとこもよく気がついて入ったばかりなのにすごくしっかり仕事をしてくれてるのに、○くんは長く働いてるのになんでできないかなぁ」って言われてグレるような人なら居づらいでしょね。。。

むぅ
口ききで入ると、辞めたい時に辞めづらくなりそうなので避けたいところですね。
-
かな
コメントありがとうございます
やはり口利きだと辞めにくいですよね😔- 10月22日

ショーコラ
私は口利きで採用されると辞めづらい、身内が同じ職場だと自分の評価が身内の評価にもなる(逆も然り)ので、絶対に嫌です。
-
かな
コメントありがとうございます
やはり義弟に迷惑をかけそうです
やめておきます- 10月23日
かな
コメントありがとうございます
義弟は真面目で仕事が出来る様なので、むしろどんくさい私の方が惨めになるかもしれません😅