※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやかっぴー
妊娠・出産

33w1dでお腹の張りが落ち着いてきたが、強い張り返しで点滴再開。36-37wまで点滴続けるか悩んでいる。要退院したいが、赤ちゃんのためにも点滴続ける方が安心か。

33w1dでお腹の張りが落ち着いてきたため、昨日点滴から内服に変わりました。
しかし、すぐに強い張り返しが来て、点滴再開😱😢
張り返しは本当に辛くて、壮絶な1日でした😣💦
同じように、強い張り返しで点滴再開された方、そのまま36-37w頃まで点滴持続になりましたか??
一旦退院して、ベビーグッズを揃えようと思ってたのに...😭😭
でもまたあの張り返しの地獄を考えると、このまま点滴を続けていた方が、赤ちゃんのためにも安心ですよね。。

コメント

はじめてのママリ🔰

点滴は36週に入ったら無条件に抜かれると思いますよ😄
36週からは点滴の保険がきかなくなるので💦
なので、切迫入院してても36週になったら1度退院になると思います!
張りがあまりにも酷かったら退院せずにそのまま出産になるかもしれませんが💦

  • あやかっぴー

    あやかっぴー

    コメントありがとうございます😊
    保険がきかなくなるんですね😱💦
    それは困る😭!
    次は張り返しが酷くならないことを祈ります🙏🙏

    • 10月23日
deleted user

こんにちは^_^
私も32週で入院し、昨日から内服に変わりましたが、張り返しで点滴再開です(TT)本来ならこのまま内服で落ち着けば退院だったので、深呼吸しながら気のせいと思ってたのですが…無理でした( ̄^ ̄)
多分36週まで点滴になるかなと…
せっかく32週まで頑張って仕事して産休入ったのに産休入って翌日から入院なので何も準備できてませんヽ( ̄д ̄;)

ちなみに2人目も切迫で入院して36週で点滴抜いてその夜張り返し、再入院で正期産の37週まで点滴して退院でした。

  • あやかっぴー

    あやかっぴー

    コメントありがとうございます😌
    入院生活辛いですよね😢😢
    張り返しの恐怖は思い出しただけで泣けてきます😭💦
    私も27週からの入院で、何の準備もできてないです😱
    せめて数日でいいから自宅に帰れることを祈ります😣!
    お互いあと少し乗り越えましょうね🙇‍♀️💕

    • 10月23日