コメント
しらたま
そのような遊びをたくさんさせておられるのはとっても素晴らしいと思います!
手や目の感覚を育てる意味では、確かに「お勉強」にも繋がると思いますが、やっほーさんが無理矢理させているわけではなくて、お子さんが楽しんで遊んでいるのですよね?
私も見習いたいぐらいです!
しらたま
そのような遊びをたくさんさせておられるのはとっても素晴らしいと思います!
手や目の感覚を育てる意味では、確かに「お勉強」にも繋がると思いますが、やっほーさんが無理矢理させているわけではなくて、お子さんが楽しんで遊んでいるのですよね?
私も見習いたいぐらいです!
「遊び」に関する質問
保育参加、皆さんならどうしますか? 私は週4勤務で、平日2日と日曜休みです。子供も保育園週4日です。 今度保育参観があって、9時-11時まで親が保育の様子を見られるということなのですが、平日の仕事休みの日を希望日…
小学生の子供がいる皆さん教えてください💦 本当に悩んでいます 娘は2年生ですが、今日で12回目の約束を破りました。 5時までに帰ってくることが我が家のルールなんですが、 お友達と遊んでて、そのお友達が門限だから帰…
友達とのお出かけと息子の昼寝について もうすぐ2歳なんですが保育園でも土日もしっかり2時間昼寝してます 土日は10時くらいから遊んで昼ごはん食べて13時くらいに帰り出して車で寝てもらうみたいなのがいつもの流れで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
どぅるるん
そう言ってもらえてよかったです!
はい、子供が楽しそうに集中してしていますしもしその時嫌がるならさせる事はないです。
私も確かに発達のためにとは思っている部分はありますが、お受験とかまったく興味ないので「お勉強」という言葉を使われるのがなんとなく違和感で🤔
ありがとうございます😊