
コメント

ひなた
年々祝日増えてる気がします(笑)
暇だと嘆く世の旦那さん方はゲームに勤しみ、仕事はしたくない。
逆に暇のない嫁たちは、手間が増え自分の小遣いさえも増やせない。
祝日ってなんのためにあるんだよ?ってなってます(笑)

退会ユーザー
おはようございます( ・∇・)
祝日、夫は休みですが(『自主的な』休日出勤はあります…)、祝日が増えても一年間にやらなければならないことは変わらないので、祝日がふえて平日が減ると、それはそれでキツイらしいですね……( ;∀;)
即位礼正殿の儀は録画一択です・゜・(つД`)・゜・
あ、ローソンのイチゴ入りロールケーキ、今日は必ずゲットする予定です(*`・ω・)ゞ
-
かずき
おはようございます♪
祝日そんなに必要ないですし、来年7月は夏のシルバーウィークなるものがあります💧
即位の礼は録画予約しました!
これからローソンへイチゴロール買いに行きます😆- 10月22日
かずき
おめでたい事なんですが、祝日にしていらないです😂
旦那は祝日でも仕事ですが、年末年始など長い休みだと私の仕事が増えるだけです💧
ひなた
きっと今日の祝日をおめでたいと祝う人は少ないですね…(><)せっかくゆっくり寝ていられる朝も自分が動くとなると平日と変わらないですよね( ´⚰︎` )