

ちょこれーと
7月に聖隷浜松で出産し、シャワー無しトイレ付きの個室に入院しました。
エアコンは自分で操作出来ます。
28万円程支払いました。
妊娠27週頃に他の産院から転院してきましたが、特に体重に関して言われませんでした!
最終的には14キロくらい増えましたが😅
病院から貰えるナプキンだけでは足りないと思い、自分で産褥パッドと生理用ナプキンを持って行きましたが、それでも足らず後から旦那にナプキンを頼みました!

kokym
9月に出産し、トイレ付個室にしました!
帝王切開だったので、参考にならないかもしれませんが手出しは7万円程でした(^^)
プラス5キロでしたが体重に関しては何も言われませんでした。
ぺんぎん さんと同じく、病院で貰える産褥パッドだけでは足りず、夜用ナプキンを買い足しました!病院の売店で買うと高かったので、あらかじめ持っておけば良かったと後悔しました😂
あと、準備してたらゴメンナサイ。母乳パッドも必要かと!私は3日目くらいから母乳の分泌が良くなり、ブラトップがボトボトになってしまい、母乳パッドを準備してなかったので焦りました😂
出産、がんばってください♡
コメント