※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたんママ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子がいて、自分が風邪かアレルギーか分からず悩んでいます。子供を預けられない場合、病院に連れて行くべきか迷っています。

生後2ヶ月の息子がいます。
私自身が昨日から鼻水と喉の痛みが酷く、風邪かアレルギーかわからず、病院に行きたいのですが、子供を預けられない場合、子供も病院に連れていきますか?
病院で菌を貰ってしまうのが怖く、
しかし私が風邪だったら子供に移ってしまうので、
悩んでいます😣😣

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら市販薬で様子をみます😣💦
そういえば子ども産まれてからは調子悪ければ市販薬で解決しているので一度も病気行ってないです…😅

  • うーたんママ

    うーたんママ

    そうなんですね!市販薬でも、授乳期に使えるものってありますか!?😣😣

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    漢方ならほぼ飲めますよ(^ ^)

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喉の痛みや熱があるときはロキソニンかカロナールなら飲めます(^ ^)

    • 10月21日
  • うーたんママ

    うーたんママ

    そうなんですね!!ありがとうございます😭💕

    • 10月21日
ごまち

ロキソニンは子供が飲めないので、あまりすすめないとドクターに言われたことがあります!

漢方だと葛根湯がオススメかな?

  • うーたんママ

    うーたんママ

    そうなんですか!
    漢方飲んでみます☺️
    ありがとうございます😊

    • 10月22日