
コメント

こんたん
わたしもも6週で確認できませんでしたよ!
8週で初めて確認が取れたので、まだ不安にならなくても大丈夫かと思います(^^)
無事に確認できるといいですね♡

ひょんちゃん
子宮外2回経験したものですヽ(;▽;)ノ
自然妊娠ですか?
生理は順調ですか?
自然妊娠の場合だと排卵日のズレなどで週数がズレることがあります。生理不順なら尚更…!
まだ大丈夫な時期なので確定まではあまり気にせず…!
と、言いたいところですが気になりますよねヽ(;▽;)ノ
私の子宮外の経験上2回とも5〜8週あたりから不正出血がありました。
それでも確定までしばらく時間がかかりましたヽ(;▽;)ノ
まだわからない時期なので落ち着かないと思いますが念のため痛みや出血があったら安静にし、病院に行くようにしてください。
万が一…子宮外だった場合は緊急手術になる可能性があります。
-
ママ0925
自然妊娠で生理は不順なんです(´._.`)
今はちょっとお腹が張って、なんとなく重い感じがしてたまに軽い生理痛みたいなのがあります( •́ㅿ•̀ )
出血は今の所ないんですが。。
不安です。。(╥﹏╥)
子宮外妊娠って検査とかでわかるのでしょうか?
手術は何日ぐらい入院していくらぐらいかかりましたか?
質問ばかりすいません(╥﹏╥)- 4月21日
-
ひょんちゃん
妊娠している可能性があればなかなか決断が降りませんヽ(;▽;)ノ
卵管が腫れていたり、見えるところでの着色ならすぐ診断が降りるのですが、卵管の途中だと判断が難しいです。
尿検査では陽性がでます。
血液検査でHCGの値を見るのですがそれが妊娠している数値が出ます、見えるはずの数値だが見えないとなると高確率で可能性がある!となりますが、低くてまだ見えなくても普通ですねって数値だとそのまま来週〜ってなります。
MRIなどで画像診断出来れば早いのですが、もしも正常妊娠だったら…となり、慎重になります(^^;;
他の病院だと違う診断方法があるのでしょうか?それはわかりませんが(^^;;
私の1回目の時は
不育症も相まってHCGの数値はゆっくり上がり卵管の途中に着床したため経膣エコーでは見えず3ヶ月くらいお腹に宿してました。
不育症のおかげで痛みや破裂、捻転など重症になる事なく
流石に…とMRI検査からの緊急入院、手術となりました。
2回目は自分でも何となく嫌な痛みがあり、そんな気がした〜と思ったら、卵管に腫れがあると言われ確定。
そのまま同じ流れで手術となりました。
どちらの時も常に軽い出血がありました。
どっちも卵管摘出の手術で腹腔鏡手術でした。入院はだいたい5〜7日です、個人の回復具合や病院の方針で変わるかな?と思います(*^^*)
と、、、
私のお話でしたが、病院ではまだ見えないこの時期皆さんに同じように子宮外妊娠の可能性のお話をします。
なのであまり気になさらずに(*^^*)
この時期ですとそのまま生理の可能性もあるし、無事に着床してる可能性もあるし!
生理不順なら6週かはまだ確定ではないので2週くらい遅れてるんだ!って軽い気持ちでいても良いかもですよ!
無事に授かっていますように!- 4月21日
-
ママ0925
先日胎嚢が無事確認されました٩(◦`꒳´◦)۶
まだ心拍の確認ができてないので不安ですがとりあえずよかったです!
ありがとうございました!- 4月30日
-
ひょんちゃん
おめでとうございます!!!(*^^*)
ひとまずは安心ですね!
単純に遅れてるだけだったみたいですね♪( ´θ`)ノ私も安心しました!
あとは赤ちゃんの生命力を信じて、次の検診まで安静に過ごしてください(*´ω`*)
次回か、またその次には心拍確認できると思いますよ〜(^з^)-☆
ご報告ありがとうございました(*´ω`*)- 4月30日
ママ0925
ほんとですか⁉︎
先生に子宮外妊娠かもって脅かされて不安です。。(╥﹏╥)
25日に病院行くので確認できればいいなと思っています(.› ₃ ‹.)
ありがとうございます!