※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやこ
子育て・グッズ

旦那の知り合いにベビーグッズをあげたら、お礼もなく不安に。普通なのかしら?

チャイルドシート、抱っこひも、ベビーカーを旦那の行きつけのスナックのママの、お孫さんにあげました。私は面識ないです。そういばお礼の言葉もお品も何もないんですが…
これって普通なんですかね?

今は店も閉まっていてゆくえがわからないそうです。
思いでもあるし、大事に使ってるか不安になりました。

コメント

ちゃむ🐣

んー……
まず自分ならお礼以前に、あげないです😅
知人ならまだしも……
全く知らない人にタダ同然で、思い出の品をあげるメリットは無いですよね…

  • あやこ

    あやこ

    あげる人いなくて、邪魔立ったので、いいよといってしまいました。奥さんに宜しくねとかもなかったです

    • 10月21日
  • ちゃむ🐣

    ちゃむ🐣

    邪魔だと思っていたのならば、もらってもらえて良かったのでは??

    • 10月21日
  • あやこ

    あやこ

    良かったんですけど、ふと思い出して…

    • 10月21日
はるママ

私が貰う立場なら、何かしらお礼はしますね。お子さんが使うものとか…。
残念ながら、そういう人なんでしょうね😣

  • あやこ

    あやこ

    今まできづかなかったけど、そういえばと…

    • 10月21日