
10ヶ月の赤ちゃんが夜中3回ミルクを飲んでいますが、離乳食が食べられず体重が心配。夜間断乳しても大丈夫でしょうか?離乳食が食べられないためミルクの摂取量が減らない状況です。
10ヶ月の赤ちゃんです。
まだ夜中3回は起きてミルク飲みます。
夜間断乳(ミルク)したいのに離乳食も
食べません。体重は10㌔あるので
夜間断乳してもいいでしょうか(T_T)?
この10㌔はきっとミルクででかくなってますよね😔
7時 離乳食
8時ミルク 180
10時(保育園でおやつ)
11時 離乳食+ミルク100
15時おやつ
18時 離乳食
20時ミルク180 就寝
23時ミルク180
1〜2時頃ミルク180
4〜5時頃ミルク180
こんな感じです。
離乳食たべないからミルクも減りません(T_T)
- はじめてのママリ🔰
コメント

おむこむの母
夜のミルク多いですね(><)
断乳した方がいいと思います。
夜間のミルクを麦茶とか白湯とかの飲み物に変えてはどうですかー??

退会ユーザー
ミルクがあるから離乳食を食べないんじゃないですか?
やめちゃえばその分食べると思います🤔
そういううちも授乳たくさんしているので離乳食あんまり食べないです💦
-
はじめてのママリ🔰
日中はミルクは朝と昼
しか飲んでないんです(´・-・` )
晩ご飯前も11時からミルクも
なにも飲んでないのに食べなくて…
夜中は全然減りません😥- 10月21日
-
退会ユーザー
うちの授乳とほぼ時間一緒ですね💦
夜うちは20時と3〜5時ぐらいで済んでるので、23時と1〜2時のからやめてみてはと思います🤔
7時離乳食、8時ミルク、10時おやつ、11時離乳食&ミルク…ってなんか休みなく何かお腹に入ってる感じしますね😅- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
今日 泣かずにグズグズ
だったら間やめてみようと
思います😭
そうなんですよね…
9時〜保育園なので行ってすぐ
おやつあるし朝のミルクは
のけてもよさそうですよね🤔
でも麦茶も普段1口しか飲まない子なので水分不足にならないか心配でミルク飲ませてました😔- 10月21日

ma&ma
ミルクなのに夜中起きちゃうんですね😢
そうですね!あたしの感覚だとよなのミルクは20:00就寝以降から朝方まではなしでいくほうがよいかなとおもいます!!
-
はじめてのママリ🔰
上の子は母乳だけど夜中
なんて1度も起きなかったんです😥
なのに今回はミルクで綺麗に
3時間ごとに起きます😥
やはり夜間はなくした方がいいですよね💦
次の連休でしてみようかと思います(´・-・` )- 10月21日
はじめてのママリ🔰
多いですよね(´・-・` )
今日1回 お茶に変えてあげてみます✨