
五ヶ月の赤ちゃんの寝る服装について悩んでいます。自身はトレーナーと掛け布団で寝ているので、赤ちゃんの服装が適切か不安です。眠りが浅い時に布団を蹴り上げてしまうことも気になっています。
生後もうすぐで五ヶ月なんですが、
この季節の寝るときの服装なんですが、
丈の長い肌着と、ロンパース、布団は、毛布と、掛け布団にしてるのですが、着させすぎ、かぶせすぎですか?
ちなみに、わたしは、トレーナーと、
掛け布団一枚で寝てる温度です。
調節がわからなくてまよってます。。
布団が軽すぎて、眠りが浅いと、蹴り上げてしまって、気がついたときにはまったくかかってない状態になってるのも、暑いからなのか関係ないのかも、気になってます。。
- あゆマム
コメント

すぃしょー
うちは半袖ロンパースと長袖カバーオールで掛け布団は1枚です。
もしかしたら暑くて布団けってるのかもしれないですね。

れりな
うちのもうすぐ6ヶ月になる娘は短肌着か長肌着、ロンパースを着てガーゼタイプのおくるみをかけて掛け布団です。
赤ちゃんの温度調節って今の時期特に難しいですよねー!
毛布はいらないんじゃないかなって思いました!
-
あゆマム
さっそく、毛布は今から外しに行こうと思います!
ありがとうございます!(^^)- 4月20日

ろぼこ
私はコンビ肌着に薄手の長袖ロンパースか半袖ロンパースを着せて、タオルケットにうすーい毛布をかけています(^^)
-
あゆマム
ありがとうございます!
ほんと、調節難しいですよねー(*_*)- 4月20日

シャラ
私と同じベッドでバスタオル引いた上に半袖のロンパース肌着1枚に6重ガーゼケット2枚重ねで寝てます。桜が咲いてた頃までわ私の羽毛布団を一緒に寝てたけど起きると汗だくになってたので今のスタイルに…寒く無いかな?と思いつつも足やお腹わ触るとあったかいしいいかなと。室内の温度わ私がキャミソール+ロンTで過ごしてちょうどいいくらいです。
あゆマム
ありがとうございます!
さっそく、毛布は外そうとおもいます(^^)