※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

エルゴタイプの抱っこ紐は、上着を着る時に先につけるか後につけるか悩んでいます。他の方はどうしているか教えてください。

上着を着る時に、エルゴタイプの抱っこ紐は先につけますか?後につけますか?

上着が羽織れるようにコニーのような抱っこ紐を買って使っていたんですが、娘の身体が大きくなり、買い物中など私が持っているものを触ろうと身をよじってくるときに落ちそうになってしまいます😂
なので、エルゴ(オムニ360)に逆戻りで...😭
しかし、オムニ360は肩紐が分厚いため、ニットカーディガン・Gジャンあたりはガンダム感がすごくて💦フードつきものは、エルゴの上からでもいけそうだな~と思ってはいるのですが。。

みなさんはどうされているのかお聞きしたいです🙌✨

コメント

deleted user

バックル外し対策のため、
エルゴ→上着→リュックの順で装備してます!

こうするとものすごいガンダム感ですが、子の安全第一で👍😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    最近ニュースになってますね😭確かに安全第一です✨

    • 10月21日
バルタン星人

ダウンやコートなど脱ぎ着をよくする場面ではエルゴが先ですが、買い物とかで上着を脱ぐ予定がなく、上着自体が薄いものはエルゴが後です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    なるほど🤔その方がやりやすいですもんね✨

    • 10月21日