※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぎゃびー
お金・保険

auからワイモバイルなどの格安スマホに乗り換えたいです。iPhone XSを2年使っているけど、乗り換え時期はいつがお得でしょうか?年末年始に乗り換えると家電プレゼントなどがあるのでしょうか?

今auを使っていますがワイモバイルなどの格安スマホ?へ変えようかと思っていました!

端末はiPhone XSで13月目です!2年きっちり使ってからが良いんでしょうか😥?

それと年末年始に乗り換えしたら知り合いが幾らか分の家電プレゼントなどと言われたようなんですが…年末年始の乗り換えだとおとくなんでしょうか?

コメント

はっぴ

わたしは2年ほど前にauからmineoに乗り換えました。

2年経ってませんでしたが、2年経つまでauの利用料を払うより、解約料を払ってもすぐにmineoにした方が安かったので決断しました。
タイミングや端末代がどうなってるかによると思います😊

キャンペーンの内容や時期は様々なので、去年の年末年始にあったからといって今年もあるとは限らない気がします。

  • ぎゃびー

    ぎゃびー

    コメントありがとうございます😊
    月々本当高いなと日々感じてて💦端末代などはauショップで聞けば大丈夫ですよね😭?

    • 10月21日
  • はっぴ

    はっぴ

    端末代の残りはauショップで聞けば大丈夫です😊
    乗り換えをにおわせればauも引き止めたいので、auで使えるポイントなど付与するのでもう少しau使ってください!みたいな話されたりすることもあるみたいです。
    そのポイントを使ってバッテリーを交換したり機械を交換したり上手に使ってから格安スマホに乗り換えた人も知ってます☺️

    • 10月21日
  • ぎゃびー

    ぎゃびー

    丁寧にありがとうございます😍早速週末にでも行ってみようと思います!

    • 10月21日
☺︎

まだまだsoftbankの機種代が残ってる状態で楽天モバイルに変えました☺️

楽天モバイルのSIM使いながら毎月softbankに機種代払ってますが手数料や乗り換え解約料払ってそれでもだいぶ安くなりましたよ!

  • ぎゃびー

    ぎゃびー

    コメントありがとうございます😊
    ここ最近本当にケータイ代高いなぁと痛感してて💦ワイモバイル以外にも会社沢山ありますよね🙄しらべてみます!

    • 10月21日
deleted user

以前ソフトバンクから
格安SIMに変えた時は
ちょうど残り1年ありました😃
違約金払ってでも変えた方が
年間安かったので👍
年末年始に変えた方がいいかは
何とも言えませんが
キャンペーン狙うのは大事かと😆

  • ぎゃびー

    ぎゃびー

    コメントありがとうございます😊
    凄い変わるみたいですよね!子供達の写真とかLINE、たまに通話ゲーム。位であまり拘りも無いし勿体無いとしか感じなくて🤣

    各自メーカーで出してるキャンペーンで大丈夫ですか?しらべてみます!

    • 10月21日