![うたな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7カ月の赤ちゃんの離乳食メニューについてアドバイスをお願いします。2回食で、食材や量に不安があります。吐き戻しが心配で、もぐもぐ期はいつから始めればいいでしょうか。
明日で生後7カ月になります!ゆっくり離乳食進めて、今は2回食です😊 2回食になってからは1週間です!
離乳食、こんな感じでいいのかアドバイスください🙇♂️
クリア食材
10倍がゆ パン そうめん
白菜 大根 キャベツ 小松菜 かぶ にんじん カボチャ さつまいも じゃがいも 玉ねぎ グリンピース トマト ほうれん草 トウモロコシ だし汁
りんご 梨 ぶどう バナナ
白身魚(BFでしかあげてないです😂) しらす
豆腐 卵黄 ヨーグルト
1回目
10倍がゆ 30gプラス欲しがる時は15g
野菜 15g
野菜or果物 15g
豆腐 20g
お茶 欲しがるだけ
豆腐が魚かヨーグルトに変わる時は10gにしてます、、、なんとなく… 卵黄は金曜日あげたばかりなので、まだ2回目に挑戦できてません😭
2回目
10倍がゆ 30g
野菜 15g
野菜or果物 15g
お茶 欲しがるだけ
こんな感じで大丈夫ですか?😢
まだつぶがあったりすると、べーっと吐き出します。
もぐもぐ期は2回食が安定して歯が生えたくらいからの挑戦でいいですかね?
- うたな(5歳10ヶ月)
コメント
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
2回目もタンパク質は必要ですよ!
いつ歯が生えてくるか分からないし遅ければ1歳まで生えなかったりするので、もぐもぐしてるようならもぐもぐ期に移行して大丈夫ですよ!
うたな
もぐもぐしてます!来週からもぐもぐ期に挑戦してみます!!
ありがとうございます😊