
コメント

あゆ
息子は母乳だけで足りていましたが、回りがミルクで子育てしてきた人たちだけで、ミルクを80しかのませていなかったんですが、なぜか100あげるようにさせられました。
息子はよく飲むほうで、母乳のあとにミルク100飲んでやっと、寝てくれていました😄1ヶ月すぎると母乳→ミルク(100CC)→母乳の流れになりました

みかん
完ミでしたが
ミルクは量を守って
母乳はいくらでも上げていいと
思います😊✨

あゆ
上の子いるとどうしても、手抜きじゃないですが、ミルクに頼りたくなりますよね💦
息子のときも、思いましたが、ミルクを飲ませれば腹持ちよくて長く寝ると言われていましたが、母乳で寝るより半分の短さで置きます笑
娘も一時期ミルクで寝せてみようと挑戦しましたが、一時間ほどで起きたので諦めました。
息子のときは生後3週間の時から100CC飲ませていました😄
まぁ飲む分よくはき戻しもありましたが…
ミッピ
ご回答ありがとうございます✨
息子も母乳だけで足りているようなのですが、夜寝る前だけ娘の寝かしつけもあるので、ミルクにしたくて💦
ミルクを飲んだらすぐ寝てくれて、腹持ちもいいと思っていたのですが、母乳をあげるよりも寝てくれません😢
新生児から100cc飲ませていましたか?💦
あゆ
スミセイ💦コメントするの忘れていました💦
新生児から飲ませていました😄
母乳あげたあとにミルクを飲ませるようにするといいですよ!
ミルク飲んでも寝てくれないときは母乳で再度あげるしかないですが…
あげすぎるとゲロゲロされるので、母乳のあとのミルクは少なめの方がいいかなって思います😄