
コメント

ゆー
うちの子は夜間断乳せずに寝てくれるようになりました(^^)
ひどい時は1時間に1回とか起きてて辛かったですが、急に夜中起きない日が続いて✨
なので、あーーーさんの息子さんも夜中起きない日がくると思いますよ❤️

ss
うちはまだ寝る前だけ授乳してますが、体調が悪くなければ毎日朝までぐっすり寝ますよ!
断乳悩みますよね(><)
-
はじめてのママリ
ぐっすり寝てくれるよおになる前は頻繁に起きてましたか??
断乳はこっちも覚悟決めないとだし、調べると泣きわめくって書いてあるし、気合い入りません😂💦❤️- 10月20日
-
ss
分かります!私も全く同じでした😳
1歳前後までは夜中2回くらいは起きていたと思います(><)
ただ寝ぼける程度?で、授乳したらすぐ寝る感じではありました!- 10月20日
-
はじめてのママリ
ほんとですか!♥️息子もそおやって少しづつ寝てくれるよおになってくれたらいいなあ😊❣️
でも皆さんのお話聞いて、無理して断乳しなくてもいいやって気持ちになりました❤️
ありがとうございました💕- 10月21日

yuuu
断乳するぞ‼と意気込んでましたが…
娘が風邪をひいた時に夜自然と寝ていき、、、
風邪治ってもそのスタイルで寝れる様になり、そっから寝る前の授乳も欲しがらなくなり、卒乳になりました🤔
それが、10ヶ月ぐらいの時でしたよ☺️
-
はじめてのママリ
いいなあ!すごい羨ましい卒乳です!!
授乳の幸せな時間が、いい思い出で終われたって最高ですね😭♥️
私もそおなりたいです!笑- 10月20日

はじめてのママリ🔰
息子は生後3ヶ月から
朝までぐっすりだったので
特に何もしてません💡
娘は9ヶ月頃から
夜中に2〜3度起きるようになり、
授乳すればすぐに寝るから
そのままでいいや〜と思っていたら
断乳する1歳9ヶ月まで続きました😂
-
はじめてのママリ
3ヶ月で朝までぐっすりなんて、ちょーいい子ですね🥺💕✨
娘さんのときは1歳9ヶ月の時、断乳したのですか??やはり大変でしたか?😂💦- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうですそうです💡
卒乳できる気配がなかったし、
夜中の授乳が1年続いたので
辛くなって断乳しました😂
もうある程度大きくなって
話がわかる歳だったので
断乳自体はそれほど大変ではありませんでしたよ!- 10月21日
-
はじめてのママリ
私もお酒飲みたい気持ちも少しあって早めに卒乳したい気もするけど、まだいいやーって気持ちもあります😂💦
ある程度大きくなれば気持ち伝わりますもんね!
もう少し様子みて行こうと思います💕- 10月21日
はじめてのママリ
希望の光です😂❤️
泣きわめく夜間断乳と聞くので、こちらも覚悟できないし、子供も可哀想だなあと思ってたので、勝手に起きなくなってほしいです❣️✨
何ヶ月頃に起きなくなりましたか??