
購入したベビーフードのランチセットが息子には多いようで、食べきれなかった。7ヶ月向けと書いてあるが、適切な量なのか不安。食べムラがあるので、この量が適しているか教えて欲しい。
お世話になっております。
この間初めて市販のベビーフードのランチセットを買いました。
2個入ってて1個はお粥で1個がおかずってやつです。
両方60ずつ入っていたんですが7ヶ月の息子は食べきれなくてお粥もおかずも割と残しました。
7ヶ月からって書いてあったので量的には7ヶ月にちょうどいい量が入っているんですか?
まだ2回食で食べムラが激しいんですがあれくらい食べれた方がいいんですかね?
分からないので教えてください😭🙏😞
- ちー(6歳)
コメント

あーちゃん
普段どのくらいの量を食べてるかにもよるかと思います。
うちの子は足らないくらいよく食べるので、ベビーフードのランチセットを使うようになった時からはいつも足してます。
それかプラスでバナナやヨーグルトなど…
ですが、そこまで食べない子ももちろんいるかと思うし、その時の味や気分などでも変わってくるかと思うので、お子さんの様子見ながらでいいかと思いますよ!!

はじめてのママリ
食べられれば食べて問題ない量ですし、食べられなくても大丈夫だと思いますよ☺️
うちの子は普段そんなに食べないけど、ランチセットのはおいしいみたいで食べられちゃいます!
でも日によっては残すので、気分なのかもしれません😂
-
ちー
コメントありがとうございます!
そんな感じなんですね!
心配しすぎました💦💦- 10月21日
ちー
コメントありがとうございました!
少食なのかなと思ってしまって心配しすぎました💦💦