※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

夫の束縛?について夫が現在単身赴任中(子どもは1歳です)で、土日のどち…

夫の束縛?について
夫が現在単身赴任中(子どもは1歳です)で、土日のどちらかでテレビ電話をしているのですが、電話の時間を決めるのにその日の予定(スーパーに買い物に行く、離乳食のストック作りをするなども)を事前に教えてと言ってきます。
私はそんなにちょっとした予定も伝えないといけないなんて面倒だし、束縛されてる、監視されてるような気持ちになるのですがみなさんはどう思われますか?

買い物などの予定があるにしても、電話するならその時間はさけてこちらで時間調整するしわざわざ言う必要は無いと言っても
そんなちょっとした予定も言ってくれないなんて信頼されていないように感じる、と言われました…

コメント

haru

そんなの面倒なのでこちらから電話すればいい話だと思います🤣
むしろ予定が少ないであろうあなたの予定を教えてくれって感じですね😂笑

ままり

旦那さんきっと寂しいんだなあって思います☺️
女は子育てに100だけど
男は一人暮らしですもんね
女はわずらわしくなってくるのも無理ないと思います!
それくらい?
って思うことが
男の人にとってはとっても大きなことだったりするみたいです🤔

うさ

めんどくさ!!て思いますね😅暇じゃないからいちいち細かな予定決めておけないし伝えるのも面倒だし、そもそもそんなこと伝えてる時間すらもったいないって思っちゃいます😅

なつ

旦那さん、家にいた時も束縛?みたいに感じた事はあるんですか!?

文章を見てると、旦那さん1人(単身赴任)で寂しいのかな~と感じました😊

ただ、こちらとしては面倒ですよね(笑)
落ち着いたらこっちから連絡するから、何時~ならOKとか言って!って思います😂