※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジョージ
子育て・グッズ

友人の4歳の男の子が言葉遣いに驚きました。入園前でしょうか?友人の子は保育園に通っているのでしょうか?

友人の4歳の男の子がババアとかバカとか言っててドン引きしました
私も4歳の男の子がいますがそんな言葉使ったことないです
まだどこにも入園してないからでしょうか?
友人の子は保育園に行ってるのですがそんなもんですか?

コメント

ひなの

幼稚園にいくと色んな言葉覚えてきますからね^_^;
色んな言葉を言うこと自体は普通だとおもいます。

deleted user

うちも、穏やかな男の子で言葉遣いも悪くなかったですが、礼儀正しい幼稚園に入園したにもかかわらず、お友達の影響で色んな言葉を使うようになりました😭
お兄ちゃんお姉ちゃんがいるお友達の影響が大きいです。。
でもさすがに悪い言葉を使ったときは毎回注意しています。

deleted user

私の知人の子は保育園に通っていますが、1歳半にしてバカだのアホだの ◯ね だの覚えてきて大変だそうです、、、

また、仲の良い友人が保育園の先生をしていますが、先生側も園児達を止めたり いけない言葉だと教えたりで精一杯な中、親御さん達に「変な言葉を覚えさせるな!」と何度も怒られて大変だと言っていました💧

音

うちの3歳の子今まさにバカーと叫んでました。
お兄ちゃんお姉ちゃんの影響ですね、最初はそれがいっちゃいけない言葉とわからず真似してましたが、その都度注意してます。