※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の趣味の話を聞くのイライラしませんか?旦那はバイクが好きで、いじ…

旦那の趣味の話を聞くのイライラしませんか?
旦那はバイクが好きで、いじったりツーリングしたりが趣味なのですが、「○日ツーリング行ってきていい?」「ちょっとガレージ行ってくる」「今度キャンプツーリングしようと思うねん」とか色々…笑顔に相槌ができません😕
子どものこと考えずに趣味を楽しむ時間があって良いよねー。

今もガレージから聞こえるエンジン音。近所迷惑やわ。

コメント

ぽん

同じように、みいさんも趣味の話をしたらいいかと‼️
私は、そうやってやり返してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    趣味する時間がないので趣味なくなりました😂笑

    • 10月20日
コマ

イライラしますします😂
うちはボウリングが趣味なんですが、今もボウリング行ってますし、2ヶ月に一回は泊まりでボウリング大会に出てます🙋
スポーツしてるのに引き締まってないよね🤭って嫌味言ったり、今週末は泊まりだから!って言われたときは全力で喜びます☺️
たいてい複雑な顔されます🤭🤭🤭🤭🤭
子供と遊ばんくせにお前の趣味を理解するわけねーだろ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーそれもなかなかのイライラ案件ですね😂笑
    喜んじゃうのありですね!笑
    うちもお風呂さえ入れてくれたら、そのあとはいくらでも走りに行ってくれていいんですけどね💓晩ご飯用意しなくていいし☺️

    • 10月20日
  • コマ

    コマ

    そのまま走りに行って朝まで帰って来なくていいですね😂
    いないほうが、散らからなくて楽です☺️あとよく寝れます(笑)

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに散らかりませんね🤭✨

    ゆみさんはイライラを解消するために何かしてたりしますか?

    • 10月20日
  • コマ

    コマ

    旦那が泊まりでいない夜は、子供が寝静まったあとに一人焼き肉(主にホルモン(笑))をし、大量買いしたお菓子を食べたり、炭酸飲んだり、ひとりパーティしてます😂😂😂😂😂😂😂
    今週末も友達とキャンプでいないので、またひとりパーティです😏

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人焼肉🤣🤣🤣すごいですね!笑
    いやーいいですね!✨✨
    明日ツーリング行くからひとりパーティーしようっと😂💓笑
    そして今週末ツーリング行く時は、産後初めて実家に泊まりに行って家事放棄してきます💕

    • 10月20日
  • コマ

    コマ

    みいさんもしましょ😚お腹いっぱい食べたら、可愛い寝顔で寝てる子供の匂いを嗅ぎなら寝るっていう幸せコース🥰(笑)
    実家コースも有りですね🥺
    お互い楽しみましょ🥺

    • 10月20日
ぽせ

私の旦那もバイク、車趣味で色々話したりいつのまにか部品買ってたりしますが😂イライラはしません😌
毎日仕事で疲れてても子供に構ってくれるし、休みは頼んだこともしてくれてその上で自由に遊んでるのでいいかなって。
みいさんの旦那さんはそういうこと何もしてくれないんですかね?だからイライラするんですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寛大なんですね😂✨

    家事育児に全く協力的じゃないわけではないです!
    でも昨日は18時半から子どものお風呂を入れるのに、19時になってもまだガレージにこもっていたりです😅集中しちゃうとそれしか見えないみたいで🤷🏻‍♀️
    結局私が1人で入れましたが😂

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

一緒に楽しんだらいいのでは?😊
うちは私も主人もそれぞれ色々と趣味を持っていますがお互いに容認していますし一緒に楽しむので毎日趣味の話しして盛り上がって自分で言うのもなんですがめっちゃ仲良いです😅
もう付き合ってから20年近くになりますが、趣味が合うのが一番仲良しでいられる秘訣だと思います♪

主人は通勤用にバイク買おうかなぁとか言っててバイクや車好きなところもあるので(今は特別に趣味にはしてませんが若い頃は好きだった)、いつバイクを趣味にしだすか分からないような人ですが、私は主人がバイク趣味にしたら多分一緒に楽しむと思います、私自身何でも未知なものに興味を持って知らないことを探求して楽しむタイプなので。
それこそが仲良しでいられる本当に一番の秘訣です♪好奇心が無いと人生は平凡になりますし楽しみがないです。

ツーリング行くなら私も一緒に行きたいって思うし、多分私も自分の好みのバイク買って!ておねだりすると思いますし、うちは長女が小一なので、たまに主人があのバイクどう?お洒落ちゃう?と言ってくると、「いいじゃん、欲しけりゃ買っていいよ、長女なら後ろ乗せてあげたらめっちゃ喜ぶでしょ♪」とか言います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですねー😅子どもがもう少し大きくなったら、たぶん自分に余裕もできるし一緒に趣味を楽しもうと思えるのかもしれません💦バイクは怖くてたぶん無理ですが…
    今子育てが大変な中、趣味に没頭されてるのがイライラしちゃいます😅

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません。
    ちょっと読んでてイラッとしたので😅
    趣味を一緒に楽しめるのはいいことですが、家事育児に協力的で、育児に手がかからない年齢になってきたから言える話であることが前提な綺麗事を言っていませんか?
    一緒にすぐやってみるという好奇心といいますが、
    趣味の内容にもよりますし、ましてバイクは免許がなくては乗れません。バイクを買うのにも費用がいりますし、誰もが自由に趣味にできるものでもありません(うちの夫の趣味もバイクです。子供が大きくなったら私も大型とってみたいなとは思っていますが今は無理です。)
    もう少し寄り添った回答してもいいのになと思ったので書いてしまいました。
    投稿者様は何も感じていないのに余計なこと言ってしまってしみません😅

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その辺は全部分かった上での回答です。
    ただ単純に私個人の意見ですし、皆んなそれぞれ状況は違いますしそれを押し付けようとも思っていませんし、かなちこさんのように違う感覚の人がいてもそれは当たり前だと思いますし、私は自分の意見を書いたまでです。こうしたら私自身は幸せに生活できてますよという事実を書いたまでです、参考までにというスタンスで。
    そんなに自分と違う意見や感覚の人がいるとイラッとしますか?

    人は人だし、色んな人とか意見とか書き方あるよなって思った方が楽だと思いますが…。

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにうちには4歳と0歳もいますよ♪

    • 10月20日
deleted user

コメント失礼します。とーーーーっても共感します!!!趣味があるのはいいけど趣味に関してずっと語られるとイライラしてきます笑
それにこっちは子育てで趣味を作る暇もないのに、いいよなー楽しんでて。ってたまに嫌味を言いそうになります😂
暇さえあれば、旦那はバイク磨きに必死で、もう呆れてます。それにバイクは正直好きじゃありません。もしもの事があったらって思うと怖くて😂旦那がバイク好きだからってこっちも無理にバイク好きにはなれないですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感していただけて嬉しいです😭💓
    バイク磨きに必死w 笑っちゃいました😂本当に呆れますよね😂
    「息抜きしてきていい?」って言われた時は「私の方が息抜きしたいわ!!!」って心で叫んでました😅
    そう!そうなんですよ!事故の心配もあるので、快く送り出せないんですよね💦

    • 10月20日
はじめてのママリン🔰

うちの主人もバイク乗ります!

でもバイク好きにしたの私なので(笑)
それにそんなに走りにいったり、ツーリングにいったりしないので趣味の話でイライラすることはないです。

逆に今は私の方がバイクに乗りたいくらいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボブママさんもバイクが好きなら盛り上がりそうですね☺️
    私も後ろに乗るのは好きでした😊笑

    • 10月20日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    実はバイクの話ほぼしないんですよ。
    話題にも出ません(笑)

    主人がおしゃべりな人じゃないので、私がほぼ1人でしゃべってます🤣

    • 10月20日
saya_*

わかりますー!

うちは野球してるんですけど
産まれてからは
月2回にするから!
って言ってたの誰や。
って感じですw

休みの日も結局一緒に行動してるから
完母なのもあるけど
オムツも私が替えてる。
お風呂も言ったら入れてくれるけど
言わんかったら自分だけ入ってる🙄
その割に周りに俺やっとるから!
アピール半端ないですwww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野球もやってる人は毎週のようにあるし大変ですよねー💦
    そしてやってるアピールむかつきます😂💦笑 言わないとやらないとか父親の自覚ないですよね😤

    • 10月20日