
姑がアポなしで急に家に来ます。うちは家で旦那が店をやってるので玄関…
姑がアポなしで急に家に来ます。
うちは家で旦那が店をやってるので玄関があいてるような状態になってます。
姑と義父は勝手に入ってきて、孫の名前を呼びながら急に居間の扉を開けて入ってきます。
子供と過ごす部屋も着替えたりする部屋も居間と繋がってるので、タイミングが悪いとお昼寝中だったり着替えてたりもします。
なんとか辞めてもらいたいんですが、なんかいい方法ありませんかね。。
旦那は、孫の顔ぐらいいつでも見せてやりたいと言っていたので味方はいません。
出産した時や産後間もない時も、ねぎらいの言葉などかけてもらったことはありませんし、夜泣きで寝れてないですーと話したら、そのぐらいで弱音?みたいな事も言われました。
義両親が買ったオモチャで遊んでる姿を見なきゃ帰れないと言い、娘を無理やり起こしたりもします。
もうウンザリです、、抱かせたくもないと思ってしまう。。はぁ
- むー(^O^)(9歳)
コメント

てぃママ
わかります…
息子とお昼寝してる時インターホン
鳴らすんですが、
出てくるまで鳴らします(°_°)
結局息子が起きてしまい、
あっ寝てたの?って毎回言われます…

はじめてのママリ🔰
会わせない訳じゃなくて、前もって連絡が欲しいといっても理解して貰えないんでしょうか?
-
むー(^O^)
連絡をしてから来るべきだとゆう考えがないみたいです。。
- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
ご主人に理解して貰いましょう!! せめて今から行く位の連絡出来るでしょう
2ヶ月ならお散歩とかでたまに留守にしてみては!?- 4月20日
-
むー(^O^)
旦那も連絡してから来る必要ないとおもってるみたいです。俺も連絡無しで実家帰るしーと言っていました。。
今日お散歩で留守にしてたら部屋に上がって待ってました、、- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
実家へ帰るのと同じにされては困りますね…
ご主人逆の立場でも同じこと言えるか聞いてみたらどうですか?- 4月20日
-
むー(^O^)
ですよね、、
聞いて見たことあります。
旦那はうちの父とあまり仲良くないので効き目あるかなと思ったのですが、別に気にしないーと言われました(*_*)
うちの親はアポなしで来たりしないし、来てくれるのを待つタイプなので実際はどう思うのかわかりませんが(´Д` )- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
そこまでなら、思いきって義親にハッキリいった方が良いかな…
今後もそれじゃストレスですから(´・ω・`)
それか部屋のドアに鍵付けれないですか?
お店経営で玄関空いてる=誰でも入れる→防犯って事で…全うな理由だと思いますが…- 4月20日
-
むー(^O^)
言った方がいいのかもですね、、
連絡してくださいの一言がなかなか出せずに悩んでしまいます。。
鍵は検討しましたが、旦那が鍵を開けて入れてしまえば結局一緒なので(~_~;)- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
内鍵にしたら、いいんじゃないでしょうか!?
そういう人達には言わないとわからないのでガツンといった方が良いですよ。何も難しい事を要求してる訳では無いので…(^_^;)- 4月20日
-
むー(^O^)
内鍵にしたら仕事中の旦那も入れなくなりますよね?(´Д` )笑
ですよね、、勇気を出して言ってみようと思います。。こわー笑- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
あ、そうですね…( ̄▽ ̄;)
- 4月20日

退会ユーザー
事前に連絡して貰うことが不可能であれば、「姑&義父の気配を感じたら急遽用事が入ったフリをして忙しそうに謝罪しながら逃げる!」という荒技を繰り出します。わたしなら。
そしたら事前に連絡くれると思うし、自分はイヤな思いしないし…こんなこと考えつくなんて、わたしは性格の悪い嫁ですね(ー ー;)(笑)
-
むー(^O^)
この前その手を使おうと思って、これから買い物に行くのでーと娘を抱っこ紐にいれていたら、じゃあ一緒に行きましょう!どこに行きたいの?と半ば無理やり連れて行かれました、、(´Д` )
- 4月20日
-
退会ユーザー
そうなんですか!とても強引なお姑さんですね(ー ー;)
それならお友達の名前を出して、子供の顔を見たいらしいので〜と言ってはどうでしょう?😆
毎回やると怪しまれるので、五回に一回やるとか…でも角が立たないのが一番ですよね( ; ; )- 4月20日
-
むー(^O^)
公園に散歩とかも付いてきそうだし、、色々考えましたがどれも何度もだと怪しいですしね(´Д` )笑
角が立たないようにしたいです、、難しいですよねー(~_~;)- 4月20日

ママ
内孫ですから、私の義母もそんな感じですよ(^^;;ありがたい反面……>_<…
残念ながら、諦めた方が良いかもしれませんね。
むー(^O^)
でもインターホンは鳴らしてくれるんですね(´Д` )!勝手な行動で迷惑してるって気付かないもんなんですかね、、これかも我慢しつづけますか?
てぃママ
ウチは家の鍵かけてるので
私が開けないと家に入れません(´Д` )笑
お昼寝してて出れないかもだから
来る時はTELしてくださいって
言ってあるのにTELして来た
事なんてありません!
また寝てる時インターホン鳴らされたら…
『夜泣きで夜中寝れてないので
お昼寝しないとかなり辛い』って
言います!笑