
コメント

めぐ
全然難しくないですよー!対面じゃなく、同じ方向向いてお口に入れるだけなので😉もし心配ならば、バナナなどで誤魔化して下りてからゆっくりあげるか、乗る前に早めにあげては?事前に何回か練習したらいけますよ!

のんびり
バシネット、検討したんですが、うちの子横に寝かされると暴れ出すことが多くて、オムツ替えシートなんかも普段使えなくて😥バシネットだと基本寝た姿勢になりますよね??なのでやめた方が無難かと思いまして...💦
一番後ろの、トイレに近い席を選んでいるんですが、隣に人がいるみたいで...迷惑かけないように尽くしますが仕方ないですよね?😂

ままり
こんにちは!
飛行機詳しいです。JALに関してのみですが。
膝に乗せて、テーブル広げるのはできます。
ただ、お子さんがテーブルをバンバンしたりして離乳食が落ちてしまったりなども考えられます。
その日は少し食事の時間をずらして、搭乗前にご飯をあげてもいいのかな?と思います!もしくは降りてから。
あとは、おにぎりやパンやバナナなど手づかみで食べられる物ならあげやすいです😊
ちなみに、、、
国内線はバシネットありませんよ!ANAは乗らないのでわかりませんが。
-
のんびり
お返事ありがとうございます!確かにテーブル叩く可能性ありますよね💦パンを持っていくほうが無難ですかねぇ...悩みます😥
ご飯を食べると大人しくなるので、飛行機で泣き出した時の為にご飯タイム被せたつもりが、1人であげにくいことをすっかり忘れていて💦
バシネットないんですね!(笑)教えて頂きありがとうございます😂✨- 10月20日
-
ままり
よくテーブルを持ち上げて、色々ひっくり返したり大変な場面に遭遇します!
パンやおにぎりが無難かなぁと感じます!
あとは、機内で空席多そうならば座席移動も可能なので、CAさんに声かけてオッケーならば移動もできます😊
赤ちゃんと乗るのは大変ですが、きっと大丈夫です🙆♀️- 10月20日
のんびり
お返事ありがとうございます!安心しました✨今試しに膝の上でご飯あげてみたらたしかに案外大丈夫でした😂!JALとANAに乗る予定なんですが、スペース的にテーブルは使えると思いますか?😵💦
めぐ
エコノミーですかね?席を出来たらバシネットのところに取れば簡易ベッドあり、テーブルはひじ掛けのところから出すようにはなりますが、足元も広いですよ😉バシネットのところではなくても、離乳食広げてあげられるくらいのスペースはあるので大丈夫かなと☺️是非、席のリクエストしてみてください!!
のんびり
すみません、別のところに返信書いてしまいました💦目を通して頂けるとと助かります😭
めぐ
バシネットは使わなくても、その席を取ることにより足元が広くなります。荷物を広げたり、下にレジャーシート広げて座らせてあげたりも出来ますよ😉あくまで、寝たときの簡易ベッドなので、寝たらそこに横にならせてあげる位の方がママも楽ですし!起きてるときはバシネット使わないですよ😊
めぐ
あ、あともしバシネットに変えるにしても今のままの席にするにしても、周りには一声お掛けしておけば大丈夫かなーと😊
のんびり
丁寧にお返事頂きありがとうございました!めぐさんのおかげで飛行機の不安がかなり解消されました!✨