

退会ユーザー
私が資格取得した時は、実習必要でした。ただ、私は施設勤務していたので、実習免除になりましたが。
料金は7万ちょっとだったと思います。

優ママ
私は施設勤務しながらでしたが実務研修必要でした?

退会ユーザー
わたしはヘルパー2級(今でいう初任者研修)を
ずーっと前に取りました!
その時は自宅で学習して
週1通学して
現場実習が3日ぐらいありました!
試験とかはないので、
普通にしてたら資格がもらえます。
ただ今は制度が変わってるかも
しれないです。

なお
4年ほど前に介護初任者研修を取得しました。通学講習に実習が含まれているのではないのでしょうか?
現場に入っての実習が1週間程ありました。
職安の紹介で取得したのですが、テキスト代や交通費のみで月10万貰いながら通ってました🙂条件などありましたが、その時はシングルで求職中だったので助かりました。
4年も前の話しなのでいろいろ変わっているかもしれません。
ご参考までに。

ままま
今年、初任者研修取りました!実技の授業はありますが、実習はありませんでしたよ(^^)
金額は学校によって様々ですが、私が行ったところは5万くらいでした!調べた中では、安い方だったと思います。
コメント