集合住宅に住む喫煙者の旦那様に対し、玄関前での喫煙について悩んでいます。近所への影響を考え、換気せずに吸うことを許可するべきか迷っています。皆さんはどうされていますか。
集合住宅の喫煙者の旦那様を持つ方に質問です。
うちの玄関前はずらーと家が並んでいます。旦那がアイコスを吸うと、リビング窓を閉められたり、2階の洗濯物を取り込むなど、まぁ普通なことだと思うのですが、、玄関前で吸うのがビミョーだなと思い始めてきました。最近は家うんぬんより、近所のほうが気になるので、換気せんで吸えば?といったかんじになってます⤵トラブルより自己責任とゆうか。。本当は辞めてくれればいいのですが、普段仕事や家庭には協力的だし、アイコスくらいってかんじなんですよね😅みなさまだったらもうこの際換気せんokにしますか?
- ままり(5歳0ヶ月, 8歳, 12歳, 15歳)
もちもち
換気扇、全然OKです(●´ω`●)
ベランダや玄関前なんて追い出してるの周りから見られたら恥ずかしい思いもありますし、寒いし暑いし私なら嫌だからです笑
さおり
換気扇でOKです!
辞めないよねー
ドキンちゃん
アパートの近くに小さな公園があるので、そこに吸いに行ってます😂
夜遅くは危ないので、子供を別部屋に避難させて、換気扇で吸って、と言っています😂
ゴン太
旦那が
アイコスは
換気扇の下で吸ってます☺︎
タバコは外に行ってます!
ゅん❤︎
紙タバコだと換気扇下でMAXにしていても離れてる部屋でも匂いが届いてしまうので外でお願い!となりますが、iQOSなら換気扇下でMAXに換気していれば紙タバコよりも匂いは少ないですしOKだと思います☻
うちは紙タバコなので外で離れた所で吸って貰ってます😂
玄関前で家が並んでてもiQOSならそんな匂いしますかね?😂💦紙タバコなら分かりますけど💦
はせちゅー
iQOSならオッケーですかね^ ^
コメント