
母乳とミルクどちらがいいか迷っています。母乳をあげると愛しく感じるけど、不安もあります。完ミで育った子も健康に育っているので、母乳だけが全てではないと感じています。完母が本当にいいことなのか疑問です。
母乳で育てることって
そんなにいいことですか?
そんなに立派なことですか?
私は混合で、母乳をあげてるとき
頑張って吸い付いている我が子を
とても愛しく感じます。
でも、哺乳瓶であげているときも
変わらず愛しく感じますし、
作った量をどれくらい飲んだかわかる
安心感もあります。
母乳のときは、吐き戻した時(そんなに回数はありません)しか
よく飲んだんだな!と思いません。
搾乳すると今あげてるミルクの半分程度しか出ません。
なので普段は足りているのか不安に感じるときもあります。
でも、出るなら母乳だけにしなよ!
と言われ、疑問に感じました。
上の子は完ミで育てました。
それでも成長曲線のマックスになるくらい
体は大きく立派に育っています。
母乳だけが全てじゃないと私は感じるのですが
ミルクあげるのは可哀想みたいなことを
上の子の時から言われ続けてきました。
主に私のおばぁちゃん世代の方達にですが。
完母ってそんなにいいことなんですかね…?
- みぃみぃ(9歳)
コメント

退会ユーザー
完母が絶対にいい!!!!とは思わないです🤔
たまにママリで完母で離乳食食べなくてミルクも飲まなくて貧血指摘されたというと相談をされてた方も見かけましたし、母乳じゃないから風邪引くんだ!とか言われましたが混合から完ミにしても1度も風邪引いたことないですし、母乳が全てではないかなーと思います!
母乳が1番!!!っていうおばさんとかおばあさん沢山いますよね、母乳で育ててるの?母乳どれくらい出てるの?母乳じゃなきゃだめよ!、母乳が赤ちゃんにとって1番♡と。
完母だろうが混合だろうが完ミだろうが赤ちゃんが無事に育ってるならなんでもいいじゃん!と思ってしまいます😂

Hack
母乳神話もうやめようよ、とかで検索するとたくさん出てきますよね。
本当上の方も仰るとおり、完母も混合も完ミも赤ちゃんが元気ならオッケーデスヨ。
-
みぃみぃ
母乳神話という単語を最近よく目にします。
そんなに母乳がいいなら粉ミルクは開発されてないのでは?どうしても必要な人用ならもっと市場に出回る量が少ないのでは?と考えてしまいます。
昔の人はなぜそこまで母乳にこだわるんですかね…。
確かに災害時などは母乳の方が心配は少なくなるのでしょうが、逆にそのくらいしかメリットが浮かびません。- 10月20日
-
Hack
抗がん剤治療が必要なお母さんは授乳してあげられません。
あげたくたってあげられない人の為にミルクがあるんです。
酒飲んだりタバコ吸って母乳あげてる方がよっぽど危険。
ミルクなんの問題もないです。- 10月20日
-
みぃみぃ
あげたくてもあげられない人もいるなかで、母乳をあげられている自分、そしてこんな悩みは贅沢なのかもしれませんね…。
最近母乳をあげることに義務感を感じ、疑問を抱いていたところです。
ありがとうございます!- 10月20日

白透
赤ちゃんもお母さんも元気ならどっちでもいいと思います!
私にはミルクの方がメリット多く感じたからミルクで育ててます。
母乳神話はもう古いですよ、、。
-
みぃみぃ
母乳だけのデメリットってよくよく考えると多いですよね。
私も上の子ミルクだけで育て、それに慣れているせいもあるのか、ミルクの方がいいような気がします…。- 10月20日

退会ユーザー
おばあちゃん世代は母乳の話大好きですよね😅
その影響か、私の母の世代もまだ母乳神話を押し付ける人もいました💦
大事なのは子供を育てることであって、母乳をあげることでは無いと私は思っています。
無事に成長してくれるならなんでもいいと思います😊
私は完ミも完母も経験しましたが、どっちもいいところがあり、悪いところもありますよね😊
-
みぃみぃ
大事なのは子供を育てること、まさしくそうだと思います😭
育てる過程が母乳かミルクかってだけの話ですよね😭- 10月20日
みぃみぃ
完母って逆にリスクありますよね…。
哺乳瓶拒否や、母親の体調や、誰かにどうしても赤ちゃんを預けなきゃいけないときなど。母乳があげられないときのリスク多すぎると思います。
完母の否定をするわけではありませんが、母乳が1番!と言い切る意味が私にはわかりません…😅
そうですよね!無事に育つことが何よりですよね!
退会ユーザー
私も同じように思います、完母は完母でリスクあるなーって思います😅
母乳が1番だとは全然思わなくて、元々完母にするつもりもなかったです!
本当母乳おばさんが多くて疲れます·····
みぃみぃ
そうですよね。
母乳にもミルクにもそれぞれいいところ悪いところがあるのに、母乳だけを神格化するのはおかしな話だと改めて思いました😓
言われ続けていたせいもあり、母乳をできるだけあげなくちゃと思っていたのですが、ミルクでもいいと思えました☺️
退会ユーザー
私もそれ思います、完母完ミ混合それぞれメリットデメリットあるのに完母は本当推されてて不思議だなぁと思います😔それがプレッシャーになる人も居るのになー·····と。
わかります!私もできるだけあげなきゃ、、と思ってましたが混合でやってきて4ヶ月後半で母乳拒否になったので離乳食も始まるし自分からおっぱい卒業かなーと思ってスパンと辞めました(笑)
いまは離乳食食べてますが全然食べない日はフォロミ飲むので栄養面の心配もあんまりないです😂
みぃみぃ
完母ともなると、和食中心に3食しっかり!という謎のスパルタメニューを強要してこようとしてくる人もいますよね…笑
実際自分の食事を3食用意することすらままならない生活を送っているのに…。
思いつめる前にここで話せてよかったです😭
毎日授乳しながら母乳について調べては、こうしなきゃ、これだめなんだと考えては後悔し、疲れ、よくない方向に進んでいました…。
もっと気楽に子育てしようと思えました☺️