
コメント

さー
以前、高温期13日目で
線がでました
それよりはやくは
やってないので
参考までに☺️

hymama
今日高温期11日目ですが薄っすらですがでました!
さー
以前、高温期13日目で
線がでました
それよりはやくは
やってないので
参考までに☺️
hymama
今日高温期11日目ですが薄っすらですがでました!
「妊娠・出産」に関する質問
出産後すぐの赤ちゃんのお世話は大変でしたか? 2人目なのですが歳の差が空きすぎて覚えていません… しかもその時は1ヶ月、里帰りしていましたが今回はしないので頼れるのは夫だけですが激務です。 やはりすごく大変です…
初産、里帰りなしだった方 夫の育休ってどのくらいの期間あったら、 助かった〜、嬉しい〜ってなりますか🥲?? ボーナスとか収入の兼ね合いもあるので、 長くても1ヶ月と考えていますが、 夫がやっぱり収入面などが不安…
17週、腹痛とお腹の張りで受診しました。 子宮頸管が28ミリ程で短いので安静にするようにと、流産早産を予防するための薬をもらいました。 子宮頸管を見る以外の赤ちゃんの様子を見るなどの診察は特にありませんでした。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
🐰
ありがとうございます😊
その時の線はどのくらいの濃さで出ましたか?
1人目の時と体調不良が同じ感じで、気になってまして。。
ちなみに排卵検査薬も使われていましたか?
さー
判定線より
かなり薄かったです。
ラッキーテストの排卵検査薬も使ってます!
先月の話ですが
妊娠検査薬陽性後の
4週3日あたりで
生理がきました😢
🐰
そうなのですね。
ありがとうございます。
1人目のときも排卵検査薬使われていましたか?
そうだったのですね😭
実は私もその経験あります。。なので正直早めに調べるのも怖かったりします。。
さー
1人目の時は
仲良しの頻度も多かったため
使用してないです。
怖いですよね(;o;)
お気持ちよく分かります。
待てばいいんですが
そわそわしちゃいます😅
🐰
そうなのですね。
女の子希望してるので、どのようにタイミングとられたのかな?と思いまして🥺
怖いです。。でも気になります🤢💦
お互い授かれるといいですね💕💕
さー
ありがとうございます☺️⭐