
コメント

ママリ
限度額が20万円ならば、それを超えた分は、単なる寄付です!超えたからダメとかではないです。
逆に10万しか寄付できなくても、それは来年住民税の安くなる額が9万8000円になるだけです。

ママリ
10万寄付でも損ではないです。むしろオーバーするより、いいです😊
10万寄付で2000円の自己負担なら20万寄付で2000円の自己負担のほうが得じゃん?っていう考えですね😊返礼品も貰えますし😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
オーバーは避けたいです😂今年も残りわずかとなのでまだふるさと納税が残っていて焦ってきました。- 10月19日
-
ママリ
分かりますよ🥺うちはあと6万くらいです💦今から返礼品届いても里帰りしちゃうんで使えないし…ということで、とりあえず、酒!もらいます!!!(笑)
- 10月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
10万円寄付→9万8000円
20万円寄付→19万8000円
安くなるということで合っていますか?
12月末までにあと上限の半分の額が残っていて💦少し無理して寄付するか、来年度から計画的に寄付するか迷っています。
ママリ
書いておられるので合ってますよ!
わざわざお金を工面してまで満額する必要はないですが、返礼品もらえることを考えると、ギリギリまでできると嬉しいですね✨