
コメント

いちごちゃん
うちの市は保健所で受けることになってました!!

ままり
地域によりますが、
私は小児科で受けました☺️
-
rin👶🏻🔰
やはり地域によって違うんですね😥
小児科で受けられるのか聞いてみます!- 10月19日

ふとこ
かかりつけで見て貰えますよ!
ハガキというのはタダ券のことですか?
-
rin👶🏻🔰
タダ券…かどうかわかりません😭
受ける時に出すハガキ?だった気がします!4ヶ月と10ヶ月検診両方ありました!
一度かかりつけに聞いてみます!- 10月19日

とも
4ヶ月検診は市でやりましたよ~私のところは!
2ヶ月と8ヶ月が小児科でやりました☺️
-
rin👶🏻🔰
そうなんですね!皆さんのコメント見ると市内で大丈夫みたいですね♬
- 10月19日

ママリー
自治体によって異なると思いますが、私のところは病院の一覧が入ってて、ここの中に載ってる病院で受けるようにと書いてありました。
たぶん市内の小児科になると思います。
ハガキに詳細は書いてないでしょうか?
-
rin👶🏻🔰
詳細書いてなかったです💦
一度かかりつけに聞いてみます!- 10月19日

こあ
うちは町役場の集会所みたいなところで検診があります。1か月のときの助産師訪問のときに4ヶ月検診について説明がありました💡うちは4ヶ月検診の少し前になったら案内を送ると言われました😃
役所の健康課とか母子手帳もらったとこに問い合わせてみるといいと思います💡

たろ
産科は基本的に生後1カ月までの診療になります!以降は小児科です。
市からハガキが来たなら、4カ月検診の助成があるということですよね?そうだと住まわれてる市でするはずです。集団検診でなければ個別で小児科で受けることだと思います。大体、予防接種などでのかかりつけ医で受けれると思います^_^
rin👶🏻🔰
そうなんですね!
地域によって違うんですね💦
もう一度受けられるところ確認してみます!