
夜寝落ちする瞬間、息がいつも上がってドキッと動悸がして、目が覚めて…
夜寝落ちする瞬間、息がいつも上がってドキッと動悸がして、目が覚めてしまいます、、
毎回毎回で辛いです。ハッと目がさめると心臓がドキドキしてて、本当に眠い時はならないのですがなぜなんでしょう
- めろちゃん(6歳)
コメント

レモン
育児お疲れ様です😌
私も神経使ってすごく疲れたときに寝ようとすると同じようになることがあります!元々自律神経が弱いと自覚しています。寝るときは腹式呼吸を少ししたり、すきなアロマをかいだりすると良いですよー😊睡眠に必要な副交感神経は、働くまでに5分かかるそうです!
めろちゃん
ありがとうございます!やはり自律神経からくるものなのですかね🙁母が自律神経弱いので遺伝もあるのかな😔
腹式呼吸いしきしてみます🐶💦‼️