
コメント

tea.a
お母さんがいくつかにもよりますが、母の時はリンゴだったみたいで、時代で違うかもです~🤔

カバゴン☆
旦那さんですか?😅
うちも多分全く分かってません😇
離乳食を食べさせた事もないし、娘のオムツを替えた事もないです😅
まぁ、遊んでくれるからその点だけは助かりますが💦
もうそれ以外は期待してないからイライラもしません😂
-
K.S66
旦那です😞
分かってないですよね。びっくり。
わかります!オムツすら替えない泣いてても抱っこしてあやさない。笑
上の子とは遊ぶんですけどね…
イライラしないなんて凄いですね🥺- 10月19日

はじめてのママリ🔰
旦那さんですか?
うちの旦那も離乳食はノータッチです🤣
流石にうどんはえ😨ってなりますね🤣
-
K.S66
旦那です。笑
ノータッチですよね…💧
でも食べさせてる訳ですから上の子の見てるしうどん?ってなります?笑- 10月19日
K.S66
旦那です😞
tea.a
あ、ダンナさんなんですね😂
それはそれはなんと言うか……笑
でもうちも育児はかなり積極的ながらご飯は全然出来ないので、確かにあんまりしらないかも🤔
K.S66
分かりにくくてすみません💧笑
なんとも言えないですよね。笑
知らない間にうどんなんて食べさせてたらどうしよ😫って感じです🤦♀️
tea.a
パパとママでは、大事に思うポイントが違ったりするんですよね、きっと🤔
まぁそう言って許されるのは普段キチンと子供と向き合っているパパに限りですが🙌😅
上記でも言ったように、私が赤ん坊のときはすりおろしリンゴだったみたいなので、もしかしたら20年後とかはご飯じゃないかもしれない、そう思うとそんなに神経質にならなくても良いのかな、とは思うけど、情報社会なのでいろいろ気になってはしまいますよね、子供のことになると特に。
とまぁ長くなりましたが、夫婦で思いを共有したいって言うのはありますよね💨💨
K.S66
なせが凄い納得がいくコメントです♡
ありがとうございます🥺
夫婦で思い共有できるように頑張ります!
tea.a
本当ですか、良かったです💦
グッドアンサーまで、ありがとうございます✨