※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
子育て・グッズ

3ヶ月の娘が夜泣きして寝かしつけが難しいです。授乳や添い乳で寝かしつけてもすぐに起きます。夜中も同様で、添い寝や添い乳で寝かせています。

3ヶ月になる娘がいます。
よく夜泣きが,,,と聞きますが
どういうのが夜泣きでしょうか?

うちの子は夜9時すぎから寝るのですが、
母乳最中にウトウトか寝てラッコ抱きしたらそのまま寝る。
パターンと、
目を擦り出したりぐずってきたら
添い乳でねかしたりしてます。

長くても寝かしつけは授乳こみで30分くらいで寝てくれます。ただ寝て1人にしたらすぐ起きます😭

夜中はぐずってきたら添い寝、
それでも目を擦ったりくずりだしたら私も眠いので、添い乳で寝る。という感じです。





コメント

リア

母乳、ミルクあげてもあやしても何しても泣き止まないのが夜泣きかなと思ってます!

  • 新米ママ

    新米ママ

    ですよね❣️ありがとうございます😭

    • 10月20日
すかぴ

うちの子は寝ぼけて泣いてるような、起きてるんだか寝てるんだか分からない感じで必死に泣いてるのが夜泣きだったのかなという感じです!何しても泣き止まないです。笑
9ヶ月くらいの頃に少しだけありました!

人それぞれでしょうが参考までに!

  • 新米ママ

    新米ママ

    ありがとうございます。
    有りがたいことに今は泣いたら母乳か抱っこで収まります❣️

    • 10月20日