
コメント

mami912
コールセンターはオッケーですよ♪時給も割といいし♪

がぼーんぼん
コールセンターとか、アパレル系ですかね?(>_<)
-
びっくる
やはり、その辺りになりますかね😦😦- 4月20日
-
がぼーんぼん
工場も場所によってはオッケーだと思いますよ!旦那のとこは、若いお姉さんたちネイルもしてましたし!
- 4月20日

まいめろディー。
私は髪型やネイルokな所に勤めています。
有名なゲーム会社の中の一部の事業部だけですが(TT)
仕事内容はプリクラ関係、モデルなどのセッティング、イベント企画、UFOキャッチャーなどです。
-
びっくる
ゲーム会社の事業部ですか…!!
新しいプリクラのプロデュースなどするということですか?(。>ㅿ<。)
理解不足ですいません💦- 4月20日
-
まいめろディー。
それもありますね!
プリクラの表紙にどのモデルを使うかなど。
やはりネイルok髪型も自由となるとバイトの子も社員も店長も若く、女の人がメインで多い職場なので大変なことも多いですね💦💦- 4月20日

ぴっぴ
エステで働いてました!
髪色明るくてもOK、ただしプリンNG、ロングの場合アップ。
ネイルOK、ただし長い爪NG、こまめにメンテすること。
でした(o^^o)
あとはパチンコ屋のコーヒーワゴンスタッフです!
金髪以外OKプリンNG、ネイルOKでした☆
会社によると思いますが、参考まで✨
-
びっくる
ありがとうございます!
エステOKなところあるんですね!!♡
パチ屋は大手ではなく地元にあるようなたいぷでしょうか?- 4月20日
-
ぴっぴ
エステはマッサージするのにジェルネイルしてた方が爪が引っかからないので、むしろしてくださいって感じでした(o^^o)
北海道では大手ですが、全国的な会社じゃないです☆ホールスタッフは厳しそうですが、コーヒーワゴンはゆるかったです♡- 4月20日

退会ユーザー
私は設計(CAD)でしたが、ネイルOK髪の毛もほぼ金髪OKでした〜(*´ω`*)
靴もみんなクロックスという感じの会社でした〜
-
びっくる
設計ですか!!
主にどのような仕事をするのでしょうか?
差し支えなければ教えてください!- 4月20日
-
退会ユーザー
CADを使って機械や電子版の設計をしてます(*^_^*)
こう説明すると難しく思いますが、派遣の人が1日研修でCADを覚えてできるようになる仕事もあるので、簡単な仕事も多いです♪
もちろん難しい仕事もありますが、それは上司がするので(笑)- 4月20日
-
びっくる
なんだか未知の世界です( ;∀;)
なので、知らない職種が知れて参考になります😊
ありがとうございます💓- 4月20日

🥀 kotoyuzu_mam
私が働いてたパチ屋は緩かったので
髪型も髪色もネイルも自由でした!
-
びっくる
パチ屋は店舗によるみたいですねー💦
知り合いの店舗はNGでした😣
ちなみに、大手でしょうこ?- 4月20日
-
🥀 kotoyuzu_mam
大手ではないですよ!関東に5店舗あるくらいです!- 4月20日
-
びっくる
打ちミスしてましたね💦
すいません💦
やはり、大手と違いはありそうですね😊
ありがとうございます♡- 4月20日

あーちゃ(∗•ω•∗)
友達、母が保険会社ですが
ネイルもしてますし
友達は髪色明るいですよー(^O^)/
-
びっくる
保険会社てすか!!
ありがとうございます!
参考になります♡- 4月20日

でーる★
美容系、アパレル系、夜は
大丈夫ですよ♪♪
-
びっくる
やはりその3職があんパイにありますよね☺️- 4月20日

yu*
事務職は、金融機関などよっぽどお堅いところ以外は大丈夫だと思います。
営業、受付はNGのところが多そう。
-
びっくる
事務職等はほとんどダメなイメージでした😲
コメントありがとうございます♡- 4月20日

やん
私もパチ屋のコーヒーレディしてましたよ〜(*^o^*)
わりと大手の所は厳しいかもしれないです(T_T)私3店舗で働いてましたが、マルハンとかは今は基準緩くなったーって聞きましたよ!ネイルも一応オッケーみたいなんですが、派手派手なのはたぶんダメだとは思います(T_T)
他の店舗はアクセサリーオッケーなところもありましたし(^^)もちろん、全くダメなところも…(*_*)でも、基本的に飲食店のわりには緩いですし、なにより楽しいからオススメです(^^)♡制服も可愛い所が多いですー!
-
びっくる
マルハン、キッコーナー?は
厳しいイメージがあります😅
パチスロ全くやらないのですが、
働く事は少し興味があります!
でもやっぱり面接時に、ネイルできますか?とか
やらしすぎて聞けなくて…(笑)- 4月20日
-
やん
そうですねー(^_^;)
私も入ってビックリしましたが結構緩くなったって聞いたので、前よりはいいんだと思います^ ^
私もパチスロしませんでしたが働いてました(*^o^*)
たぶんネイルのことは面接の時に話してくれますよ♪髪の毛の基準とかも♪だから、面接して嫌だったら辞退してもそれまでだと思います♡笑- 4月20日
-
びっくる
時代の変化ですね(笑)
話してくれるんですね!😊
面接は直接店舗でした感じですか?- 4月20日
-
やん
ほんとそんな感じです(笑)
働いてる子も若い子が多いんで学生気分に戻れて楽しいですし、わりと主婦の子もいますよ〜(*^o^*)
面接のときは基本、店舗です(^^)
でも、お店の休憩室が使えなかったりしたら近くのファミレスで面接でした(^^)♡- 4月20日
-
びっくる
主婦の人多いんですね☺️
パチ屋は、時給も高いし魅力あるんですよね~♡笑
詳しく教えていただきありがとうございます😊- 4月20日
-
みぃにャん
元マルハンで働いていたのでここにコメントさせていただきます。
規則ゆるくなったと言ってもそんなに緩くないです。
髪染めるなら◯番までねってかんじです。
プリンはNGで忠告されてから何日以内に染めてこないと出勤停止とかありますよ
ネイルに関しては薄ピンクまでならOKです。ただし色のみで。ラメやデコってたらダメです。
爪が長いのはNGです。指先から爪が出てたらアウトなので。
これでも昔よりかなり緩くなりました。
コーヒーレディさん達はわりと緩かったですよ。- 4月21日

❀ちたん❀
外資系で事務職してますが、
茶髪パーマにネイルしてます◡̈*❤︎
周りにネイルしてる方あまり居ませんが、気にせずやっちゃってます!
-
びっくる
外資系の事務職…とは
どんな内容でしょうか?
無知ですいません😓- 4月21日
-
❀ちたん❀
私は購買担当なのですが、主に輸入をメインにやってます。貿易事務みたいなもんですかね。- 4月21日

退会ユーザー
居酒屋
カラオケ屋
派遣の中では通信系の販売、コールセンター業務、事務仕事、訪販
以上が働いた中で染髪とネイルが可能だったところです(◍•ᴗ•◍)
派遣はあまりに明るい髪色だとダメですが、ネイルは大丈夫でした。
居酒屋とカラオケ屋は派手な髪色もネイルも大丈夫でした₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
-
びっくる
私以前働いていた居酒屋
ネイルダメでした…😞
店舗によるので見極めが大事ですね!笑
ちなみにカラオケ屋は大手ですか?- 4月21日
-
退会ユーザー
居酒屋は2店働きましたが、どちらも個人経営の所だったので厳しくありませんでした(◍•ᴗ•◍)
チェーンの飲食店だと厳しいところが殆どですよね(´・ω・`)💦
カラオケ屋は大手ではなく、私の住んでいる地域に数店舗お店があるくらいです◡̈♥︎
他の店舗は店長さんやオーナーが常にいて厳しかったんですが、私の働いてる店舗は常にバイトリーダーが居るだけなのですごくゆるかったです(*´꒳`*)- 4月21日

やぎちゆん
私が働いていた本屋は、ネイルも茶金も🆗でした!
会社や店舗によると思いますが💦
アパレルは、もちろん🆗でした( ^ω^ )
-
びっくる
本屋もOKなところあるんですね!
ありがとうございます☺️- 4月22日

きなこ
歯科助手は歯医者によっては髪型もネイルもオッケーなところがありますよ(^^)
求人に大丈夫なところは記載してる所が多いです!
-
びっくる
歯科助手ですか!!
資格いりますよね?😊- 4月22日
-
きなこ
資格いらないですよ(^^)高校生の時にバイトで歯科助手してました!
- 4月22日

まあ❤︎ママ
私の妹が会社勤めですが、営業事務をしていて髪もネイルも派手ですよ〜。
若いなーなんて思っちゃいます(笑)
-
びっくる
営業でもOKなところあるんですね😊
差し支えなければ具体的にどのような営業か教えていただけますか?- 4月22日
-
まあ❤︎ママ
詳しく知らないんですけど、環境系みたいです。
- 4月23日

m.ha
歯科衛生士ですがうちの歯医者は特殊らしく、メイク派手OK、金髪7月OK、ネイルOKです( ⁼̀꒳⁼́ )
あたしはよく友人などから化粧濃いとは言われますが何も言われません(๑´罒`๑)
ネイルも今はしてませんが一時期ずっとしてました( ᵕ̤ɜ)ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )
患者様にネイル可愛いですね〜!
とか小児も来られるのでディズニーネイルとかした時は自ら
見て見て〜♡
って言って引きつけてます笑
-
びっくる
歯医者さんで派手OKって
そんなイメージなかったのですごいです!!
私もディズニーネイルとかして引き付けたい…♡笑
ちなみに歯医者さんで働くには、資格などいりますよね?😱- 4月22日
-
m.ha
多分、うちの歯医者はほんとに特殊なんだと思います( ・᷄ㅂ・᷅ )笑
でも他にも歯医者でネイルはダメだけど化粧はしっかりしてきてねって言われるとこもあるみたいですよ(๑´罒`๑)
ディズニー大好きなんでネイルにしたらほんと可愛いですよね〜♡
歯科助手であれば資格なしでも大丈夫ですが歯科衛生士となれば国家資格ですね( ・᷄ㅂ・᷅ )- 4月22日
-
びっくる
ディズニーいいですね😭💓
歯科助手なら可能なんですね!!
参考になります!ありがとうございます😊- 4月22日

あーる♡!!
前に、パチ屋でコーヒーレディしてた時すごく緩かったです(・∀・)
むしろ爪先、ヘア、メイクなどしっかりしないと怒られました(笑)
長男が産まれたあと、介護の仕事をするようになりましたが 爪は短くてデコなどなければ怒られませんし、髪も金パじゃなければ何も言われませんでした✩*
-
びっくる
しっかりしないとダメなんですね!!笑
それはありがたい話です←
意外と介護とかもいけるんですね😆- 4月22日

あに
美容室のフロントだと無料で髪とかやってくれますし、店によるかもですが💦
かなり自由ですよ✨
-
びっくる
美容室のフロントであれば
美容師免許など無くてもいけるのでしょうか?- 4月22日
-
あに
免許なくて大丈夫ですよ✨
電話対応とお荷物お預かり、お会計ぐらいです(o´罒`o)- 4月22日
-
びっくる
そうなんですね☺️☺️
ありがとうございます!- 4月22日

めい
精神障がい者の生活支援
してますがネイル服装髪型
全て自由ですよー(o^^o)
-
びっくる
そのような仕事もあるんですか!!
具体的にどのようなことをするんですか?☺️- 4月22日
-
めい
精神障がい者の方の
グループホーム
なんですけど
わたしは夜勤専門で
声かけや見守りするだけです。
寝てる時は夜中に2回ほど
巡回して安否確認します。- 4月22日

おチビmama
パチ屋はOKだったよ!!
大手は仕事大変だけど髪型やネイルはOKだった(*´ω`*)給料もいいしオシャレ出来るしいいよ♪

(チ)
いま育休中なんですが
運送会社の事務で働いています(⋆ˊ࿀ˋ⋆)
妊娠前は金髪だったり
赤いネイルしてるときもありました(笑)
びっくる
コメントありがとうございます!
以前コールセンターで働いてました!
かなり稼げるしいいですよね❤️