
コメント

りぃ
私も内職をしていた時期ありますが、旦那の社会保険の扶養に入ってたので、年末の年末調整の書類に書いてましたよ!

りぃ
その書類にきちんと書いていれば職についているのが市も税金調べるのに分かるので大丈夫だと思います😊❤️
-
Yh
書き方分からなければ
年末調整届いたら市役所などに行って書き方聞いたら教えてくれそうですかね😭- 10月18日
-
りぃ
それでいけると思います😊❤️
- 10月18日

はなはな
38万以下なら非課税だから関係ないですよ。
-
Yh
月にですか?それとも年にですか?😭
ちなみに保育園春から入園する為に今内職の所に仕事してる証明書いてもらったのですが
それで確定申告的なの市役所行かなくても大丈夫そうですか?💦( ´・_・` )- 10月18日
-
はなはな
年です。
確定申告なら、ですが。
市役所の手続きが何なのかはわかりません。- 10月18日
-
Yh
ありがとうございました😊
年で38万以下なら確定申告しなくていいって事ですよね𓂃 ♥勉強になりますた🥺- 10月18日
Yh
コメントありがとうございます!
私も内職今していてお給料が書いたくらいの金額ですが
4月から保育園入れるために内職の所に証明書書いてもらって来週園に提出する予定ですが今思えば確定申告?てするべき?してないとややこしい事になる?て一人で焦ってました💦
私も旦那の社会保険の扶養に入ってるのでこの12月の年末調整の書類に内職もらったお給料を書けば大丈夫ですかね?💦
無知で色々質問してすみません😫