

はじめてのママリ
健診のほかは、風邪ひいてお薬もらうときに小児科で測ってもらったり、うちは引越しがあったので何度か保健師さんがいらしたときに測ってもらったり…ですね。
あとは、抱っこして「ん?重くなった?」って思ったらざっくり家の体重計で測ります笑(1〜2か月に一度くらい😅)

はじめてのママリ
家の体重計でたまに測るだけです😂

もも
1ヶ月 健診時産院で
2ヶ月 保健師訪問で
3ヶ月 町の無料相談健診
4ヶ月 町の無料券で小児科健診
6ヶ月 町の無料相談健診
9ヶ月 町の無料相談健診
10ヶ月 町の無料券で小児科健診
があるので、5、7、8、11ヶ月になったらイオンの赤ちゃんルームにはかりにいきます😊成長楽しみで測るの好き(笑)
一歳になったら保育園にいくので毎月保育園で測ります。
上の子は完母で心配もあり、↑以外にも、飲み足りてるのか不安になったらイオン行くついでに測ってました。
コメント