※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
その他の疑問

市や町がやってる就学前相談って、どのようなことを相談する場所なんで…

市や町がやってる就学前相談って、どのようなことを相談する場所なんでしょうか?
家に届いた用紙には、『友達とうまく遊べない、言われていることがわかっているのか心配、落ちつきがない、集団に入れない等、心配なことがあればお気軽に…』と書いてますが、これは発達の面で心配な場合みたいなことなんでしょうか⁇💦
もちろん市や町によって違うとは思いますが…
発達的には全く問題ないのですが、春から保育園とは違う市の小学校へ行くので、最初全く知ってる友達がおらず、人見知りもあり慣れるまで時間がかかる時もあるので心配…みたいなことでは行かない方がいいのでしょうか😅💦

コメント

deleted user

私の住んでる市はまだ子供が小さくてわからないのですが
実家の方はTwitterやってて祝学前相談開催日の案内をツイートしてて、
そこにはりとさんが書かれてた事ではなく、金銭面の不安のある方へのツイートでした😆

祝学するのに準備するものが多く、金銭面的に辛い、不可能な方への援助などの相談って書いてあったと思います😃


心配な事があればお気軽に…と書かれてたならりとさんが心配されている内容でも相談してもいいのかなと思います🤗
人見知りだとどうしてあげればいいなど明確な答えは出ないと思いますが、お母さんの不安を少しでも軽く出来るように話を聞いてもらえるのかなと思います😀

  • ゆん

    ゆん

    一応 事前に電話で聞いてから行った方がいいかもですね😅
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 10月18日
みいちゃーん

基本的な就学相談といえば、普通級に行く方がいいのか、支援級がいいのか、特別支援学校にいくのか、が争点となるので、やはり発達面で心配があり、支援教育も視野に入れている場合が多いと思います。
なので普通級で入学予定なら基本的には相談は必要ないのでは、と思います。
人見知りがどの程度酷いか、生活に支障が出るほどなのか。
行かない方がいいというわけではないですが、そこまででないのならば、個人的には入学後の連絡帳やお手紙で担任の先生に知らせる程度でも十分ではないかな、と思います。
上の方の金銭面は就学援助のお話なのでそれは一般的な就学前相談とは違うかな、と思います。

  • ゆん

    ゆん

    やっぱり、そういう場合の相談なんでしょうね💦
    事前に電話で聞いてから行くか判断してみます。
    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 10月18日