
名古屋の西部医療センターで予定帝王切開の妊婦です。帝王切開中、旦那さんは立ち合い可能ですか?お祝い膳は入院中に出るでしょうか?個室移動は何日で可能ですか?帝王切開経験者の方、情報をお願いします。
今月末に名古屋の西部医療センターで予定帝王切開予定の妊婦です☺️
帝王切開中、旦那さんは立ち合い出来ましたか?
帝王切開でもお祝い膳は入院中出るのでしょうか?
大部屋から空いたら個室に移動希望の場合何日くらいで移動出来ましたか?
ちょっと呑気な質問ですが西部医療センターで帝王切開でご出産された方よろしくお願いします⭐️
- もこもこ(5歳3ヶ月)
コメント

まぁねぇ
上の子が西部医療センターで予定帝王切開でした。
前日まで大部屋でしたが、当日は個室に移されました。術後いろいろ機材を置く為、大部屋だと他の方が気になってしまうから……だったと思います。
一番高い部屋でしたので、安い方の個室へは空き次第その日の午後には移動という感じです。私は術後2日くらいでしたが、空きが出るのはタイミングなので退院前日とかになったりするかもです😅
帝王切開は通常の手術と同じなので、立会いは出来ません。(個人クリニックで稀に立会い出来る病院もあるみたいですけど……)
お祝い膳は出ます。通常分娩の方より1日遅かった気がします。
5年前なので多少変わっているかもですが、参考になれば……

もも
7月に帝王切開で出産しました。
1万5千円くらいの1番高い部屋しか空いてなくてとりあえず入院して、空いたら安い個室に移動させてもらえますが、めんどくさくなって結局高い部屋のままでしたが、高額医療費使って結局支払いは2千円くらいでした。部屋移動しなくて良かったです。部屋決めれるのは入院手続きの日になるので、個室が空いてるといいですね!
出産頑張って下さい☺️
-
もこもこ
ご返信ありがとうございます😊ももさんも最近ですね。おめでとうございます✨お疲れ様でした⭐️
ずっと高いお部屋で2千円ですか!痛いけど高額医療費制度使えるって素晴らしいですね✨
手術が月末で月跨いでしまうので少し損しちゃいそうですが、15000円にびびらずに手術を待てそうです💪
術後の痛みは怖いですががんばってきます!!!心強い励まし、ご経験談ありがとうございますき😊- 10月18日
-
もも
ありがとうございます😊
月跨ぐのきになりますよね💦退院の時15万くらいいるのかしら…と助産師さんに聞いたらわ、保険も使えるしそんなにいらないいらない😊と言われて2千円でした😊
1人目個人病院で帝王切開だったんですが、やはり西部医療センターは麻酔科があって上手にやってもらえたので1人目もここが良かったと思えるほどでした。
術後の痛みは点滴、注射、座薬、飲み薬を使って抑えれます。助産師さんは皆さんとても親切で良かったです。ナースコール押して痛い!って言うといいですよ😊間隔など考えて痛みどめ使ってくれます。- 10月18日
-
もこもこ
そうだったんですね💦私も内膜症の手術を個人病院でしてイイ思い出がなかったので不安だったんですが、やっぱり大きい病院は安心ですね✨
痛み止めもたくさん使ってもらえそうですね♬前の時ほとんど使ってもらえなくて。助産師さんに訴えてケアしていただきます!
落ち着いて挑めそうです☺️たくさんのアドバイスありがとうございます✨- 10月18日
-
もも
入院の日に薬剤師さんが来てくれて薬の説明をしてくれます。痛みどめを使わないで我慢すると効きが悪くなるので我慢せずに使ってくださいね!と言ってくれました😊
お祝い膳は病院食の豪華版ってくらいなんで期待はせずにって感じですが、それなりに嬉しかったです☺️手術メインで決めた病院なんでしかたないです。
あとはわからないこと、気になった事は助産師さんにすぐ言ったほうがいい気がしました。細かい説明とかなくて、え?そうなんですか?とか、聞かないとわからないこととかあったりしたので。聞けばその都度親切に教えてくれます😌- 10月19日
-
もこもこ
そんな感じなんですね♬より一層安心です😊我慢せずお願いします!
私も何かあった時のために食事は市立病院の内容と思って決めました。何かあったので西部医療センターにしてよかったのですが、お祝い膳全くないのは寂しいなって思ったのでよかったです。あるのとないのとでは全然テンションが違いますよね✨
助産師さんはみなさん親切っぽいですね😊先生だと少し遠慮してしまい聞けない時もありますが、助産師さんには頼りやすいのかな〜と感じてます。分からない事、不安な事はいろいろ聞いてみます♬ももさんにもいろいろ伺えてかなり安心しました☺️- 10月19日
-
もも
グッドアンサーありがとうございます😳‼️
そういえば、立ち合いはできませんが、産まれたてをポラロイドで撮ってくれます😊
あと、入院中頃から痛みどめの飲み薬が出ますがカロナールで弱めらしいので、私はロキソニンに変えてもらいました。
また聞きたいことがあったら聞いて下さい😄- 10月20日
-
もも
帝王切開頑張れー!
応援してます😌- 10月20日
-
もこもこ
ポラロイド写真いただけるんですか✨そういったのも全く期待してなかったのでとても嬉しいですね😊楽しみになってきました♬
何から何まで教えていただきありがとうございます!また分からない事、不安な事出てきたら質問させて下さい✨
がんばってきます!!!ありがとうございます😆- 10月20日

奏太ママ
8月に西部医療センターで帝王切開にて出産しました。
1番高い個室から安い個室に移動できたのは5日目でした💦
立ち合い・お祝い膳については上の方が答えている通りです✨
-
もこもこ
ご返信ありがとうございます😊8月ですか✨おめでとうございます✨お疲れ様でした⭐️傷の具合はいかがですか??
5日目…でも手術後ツラそうですし大部屋よりやっぱり個室がイイですね。でも5日目…😵覚悟しときます!
参考になりました✨ありがとうございます!- 10月18日
-
奏太ママ
ありがとうございます😊
傷は綺麗に縫っていただき、1ヶ月経った頃には痛みもほぼ無くなっていました✨
関係あるか分かりませんが、8月のお盆前の週だったのでもしかしたら特に混み合っていたのかなーって気はします😅
でもかなり辛いので個室にはしておいた方が良いかと思います💦(>_<)
赤ちゃんが泣いても数日は思ったように動けなかったので、大部屋だと周りが気になってしまうと思いますし😭💦- 10月18日
-
もこもこ
1ヶ月でそんなに回復したんですね✨先生の腕と奏太ママさんの回復力ですね!人それぞれだとは思いますが、そこも心配してたのでイイ事聞けました♬
お盆前とっても関係ありそうです!!私の手術予定日は何でもない日なので空いている事を祈っておきます😊
帝王切開でなくても周り気になっちゃいそうですし、傷の痛みもあるとより一層ですよね😭人生で何回もない事なのでちょっとお金かかってもイイやと思って挑みたいと思います💪- 10月18日
もこもこ
ご返信ありがとうございます😊
いろいろな方の出産報告など見たり聞いたりしていると、案外帝王切開でも立ち合い出来るんだな〜って思ってましたが病院によりますよね。旦那が立ち合いたかったみたいなので残念です。
お部屋は運ですね⭐️早目に移動できるよう祈っときます!
いろいろと、とても参考になりました♬ありがとうございます😊