
1歳1ヶ月の娘が布団でゴロゴロすることが好きで、義母が心配している。同様の赤ちゃんはいるか、将来の影響を気にしている。
布団でゴロゴロするのが好きすぎる1歳1ヶ月の娘😭
11ヶ月頃から、別に眠くはないのにしょっちゅう布団が引いてある部屋に行ってゴロゴロ&ダラダラして休憩しています。
具体的には...タオルケットに顔をこすりつけたり、顔を埋めたり、匂いをかいだり、さわさわしたり、お座りの体勢から布団に顔からダイブします。
気がつくと布団でゴロゴロ&ダラダラしています。
あんまり笑わない娘ですが、布団にいる時は本当に幸せそうな表情でニコニコしています。
最初は夫と一緒に「ダラダラしすぎて赤ちゃんじゃなくて、おばちゃんみたいだな~」ってわらっていたのですが、この前義母が遊びに来た時にこの様子を見て心配されたので、
だんだん心配になってきました...。
こんな赤ちゃん他にいますか?
将来ダラけちゃうんでしょうか?😭
- むぎ

退会ユーザー
布団で遊んでるってことにしてます🤣✨
うちの下の子もよくゴロゴロしてますよ!
最近は布団の中で1人でかくれんぼして、1人でいないいないばあ!ってして、爆笑してます。笑

purple
うちの子もいつもそんな感じですよ😅💦
遊びに飽きたらすぐゴロンと横になって指しゃぶりが始まりぼーっとテレビ見たり顔を毛布にうずめてゴロゴロダラダラしています💦
わたしもこれにちょっと心配していて、普通赤ちゃんって元気に遊びまわるイメージがあったので🥺💦
なんでこうなるんでしょうかね😭
-
はじめてのママリ🔰
過去の質問に失礼します!
今11ヶ月の息子もゴロゴロダラダラしてます💦
こんなにゴロゴロするっけ?と心配になります😣
その後お子さんのご様子はどんな感じですか?
よかったら教えていただけると幸いです😌- 2月10日

まー
息子も1歳過ぎの頃、寝室に度々1人で行ってど真ん中に何もせず鎮座してました笑
今は1人で鎮座することはなくなりましたが私も寝室に連れて行ってマッサージを要求してます😂
リビングでも寝転んで手の届く範囲で遊んでいたり、よそのお子さんと比べると全然動きません😂
思い返せば指さしを覚えてからと言うもの、ちょっと手を伸ばせば取れるものも『んっ(取って)』としてたので、面倒臭がりなのかもしれませんね😂
私も小さい頃寝てばかりだったと言われるので、血は争えないなーと思います😅
そして私は現在もぐうたらです…😂
コメント